
コメント

カグラ
生後1ヶ月前後の時は家の中でコニーを使っていました!!
コニーに入って縦揺れするとすぐ寝てくれて、そのままソファーに座ったりしてました!
今でもベビーカーで外出した時に念のための抱っこ紐で持って行ったりします!
カグラ
生後1ヶ月前後の時は家の中でコニーを使っていました!!
コニーに入って縦揺れするとすぐ寝てくれて、そのままソファーに座ったりしてました!
今でもベビーカーで外出した時に念のための抱っこ紐で持って行ったりします!
「抱っこ紐」に関する質問
産後の新生児を連れた保育園送り迎えについて 産後上の子の保育園送り迎えなのですが、 車だと5分もかからないですが 歩きだと片道20分かかります。しかも坂道です....😭 どうやって送り迎えしようか悩んでいます💦 真夏…
下の子がもう少しで7ヶ月になるのですが、 未だに離乳食のタイミングが掴めず…。 だいたい7時前に起きて1回目のミルク160ml(160飲んだ時は4時間開きます。) 上の子を9時に保育園に送り9:30頃から朝寝を1時間半ほど。 11:0…
生後8ヶ月になったばかりです。 夜間に夜通し寝たことがなく、23時、2時、5時とだいたい3回ほど起きます。 抱っこして再度入眠させようとすると泣き出してしまうので授乳で寝かせています。(日中は抱っこ紐で寝かせている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コニー悩んでました😄
つけやすいですか❓
カグラ
着けやすいですし、体の負担も少ないと思うんですが、肩が覆われるので、着けながら何かすることは難しいです😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🫢家事しながらは、できなそうですね💦
ありがとうございます😊