![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴールデンウィークに誕生日プレゼントで電池を使うオモチャを買いたい。単三と単四の安い買い方や、Amazonのオレンジの電池のメーカーが知りたい。百均の電池がすぐなくなる気がして、安くて信頼できるお店やネットを教えて欲しい。
ゴールデンウィークに誕生日プレゼントとかで オモチャ買って オモチャに色々電池使って来ましたが、 単三と単四どこで買うのが安いですか!?
ヨドバシのネットでパナソニックのやつ Amazon のオレンジの、 が安いですが これは何のメーカーなのでしょうか?
百均はすぐに電池が、 無くなり気がして 逆に割高かなと。
安くて不具合ない物、 オススメ お店、ネット教えてください!!
- 初めてのママ(5歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コストコおすすめです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家では使い捨てではなく充電池を使うことが多いです😊
男の子でプラレールの車両が沢山あって使い捨てだとかなりお金がかかっていましたが、充電池にしてからは買うことが無くなりました。始めは少しお金が掛かりますが長い目でみたら安く済みます。ただ充電池を使うのは自己責任ですが💦
コストコでエネループの単三と単四のセットを安く買いました。
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
独身自体からエネループは興味がるあったんです。勿体ないのと、使い終わりの電池を捨てるの面倒臭くて😂
子供産まれてエネループいいなとは思ったんですが、ある時プラレールに充電式は使わないでくださいと注意書きがあり驚愕で🫨
でも使われてるんですね。ダメな理由って、パワー、駆動力が足りないからなのか、オモチャ自体に壊れるとか悪影響があるからなのか🤔- 5月7日
-
初めてのママ
今パナソニックの充電式調べてみました。2000円くらいなんですね!20本で600円くらいなので、60本くらい使うなら元取れると言った感じでしょうか??
何年くらい充電機持ってらっしゃいますか??
充電式は単3と単4にして、単一とかは普通のを買ったりされてますか⁈- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
今は買って4年位です。単三8本、単四4本と4本充電できる充電器のセットで3000円しないで購入しました。安い時に追加で更に購入しています。
単一は単三をスペーサーに入れて使っています。- 5月8日
-
初めてのママ
詳しくありがとうございます😊
何本くらいあれば足りるのかなと思ってたのでとても参考になりました。
単三8本、単四4本で、一気には取り替えないので足りるんですね!そして4本充電器一つで足りるんですね‼️
単三と単四は同じ充電器で出来るんでしょうか⁈
単一はスペーサーというのがあるんですね🤔コストコが安いのですね。会員で無く、他で安いところを探さなくては💦- 5月8日
-
初めてのママ
もう充電されたなぁと思ったら←青い点滅みたいな表示を見るんでしょうか
取り外して、充電完了電池としてストックしておく感じでしょうか?
それとも使うまで差しっぱなしにしておくのでしょうか??- 5月8日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
ホームセンターが1番良い気がします😊
-
初めてのママ
ありがとうございます😊
車がないので近くに全くホームセンター無く😅せっかくなのにすみません、もし他にネットでオススメありましたら教えてください‼️
Amazonが一本30円、ヨドバシネットが40円くらいでした。単三か単四で。。ホムセンはもっと安いでしょうか⁉️- 5月7日
-
ダッフィー
うちの、近くのホームセンター(カインズホーム)だと単3が20本で598円とかです😊
Amazonとかと同じくらいですかね◡̈❁- 5月7日
-
初めてのママ
ありがとうございます😊そのお値段で探してみます‼️
- 5月7日
-
初めてのママ
家電メーカーのパナソニックや三菱、東芝などの電池が良いでしょうか?
それともホムセン専門のメーカーがあるのでしょうか⁉️- 5月7日
-
ダッフィー
うちはいつも、家電メーカーの買ってます😊
- 5月7日
-
初めてのママ
それをカインズでということですね!
ありがとうございます😊- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
点滅が無くなると充電が完了なので、4本同時に充電できますがすぐに充電が終わるものもあれば時間が掛かるものもあります。
充電がおわれば取り外してストックとして取っておきました。- 5月8日
初めてのママ
ありがとうございます😊
車がないのとコストコ会員では無く、😅せっかくなのにすみません、もし他にネットでオススメありましたら教えてください‼️
初めてのママ
家電メーカーのパナソニックや三菱、東芝などの電池が良いでしょうか?
それともコストコ専門のメーカーがあるのでしょうか?