※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月手前の妊婦がベビー服を水通ししたいけど、洗剤は必要?西松屋で買える?洗濯機掃除のやり方や服の手洗いについても不安。小さいハンガーのセットは成長しても使えるか悩んでいる。

臨月手前妊婦です。
ベビー服と肌着を数枚購入したので、水通しというものを行いたいのですが、
ただただ洗剤を入れずに洗濯することだと思っていたら
アラウベビーというサイトが出てきて
洗剤を使ったやり方が書いてありました。

①アラウベビーのサイトでは、
洗濯槽クリーナーと、赤ちゃん用洗濯洗剤が紹介されており、
水通しに使うとなっていましたが、
こちら必須ですか?

もしくは何も買わず、水だけで洗う方がいい場合もありますか?
(自分が小児アトピーだったため、洗剤が合うかも分からないしいるのかな?とも思ったり。。でもいずれ吐き戻しとかをしたら洗剤はいると思うので、結局買う方がいいのでしょうか?)

②たまたまアラウベビーのサイトが出ましたが、
こちら西松屋などにありますか?
西松屋に行く予定がありますが、
オススメのブランドあれば教えてください。

③パナソニックのドラム式洗濯機を使っていますが、
洗濯機をクリーナーで洗浄→洗濯機で洗う→外に干す、でいいでしょうか?
西松屋の服ですが手洗いの方がいいのですか…?
(絞る作業がうまくできるかなという不安もあります)

④少し話逸れるのですが、
西松屋で1番小さいハンガーがたくさん入ったセットを買いました。
服がとても少ないのですが…今後成長しても使いますかね…?
あまりいらないモノだったら返品もありですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

①さらさの洗剤で洗いましたよ🙆‍♀️
③洗濯機をクリーナーで洗浄したあとに大人の服を一度洗ってからベビー服を洗いました!
④干す時に使うのであったら便利だと思います。
⑤新生児期がおわったら大人と同じ洗剤使って一緒に洗ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    最近洗濯機掃除してないのでクリーナー買おうかなと思いますが、クリーナーも赤ちゃん用みたいな感じがいいのですかね?
    新生児ハンガーすぐ服のサイズ変わって使えなくなるかなと思っていました😅

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリーナーは普通のやつでやりましたよ!出産頑張ってください😍💕

    • 5月7日
はじめてのママ

1.水通しには別に使わなくても大丈夫ですよ!
わたしは洗うベビーもサラサも使ってましたがコスパがいいサラサを使ってました!

②西松屋にもありますよ!ベビザラスにもあるし、店舗によりますがスーパーにもあります!結構いろんなところで見ます🌟

③洗濯機の洗浄せずそのまま使用してました!
手洗いは洗うのも絞るの大変なのでお勧めできません💦

④大人のハンガーより赤ちゃんハンガーの方が首元も伸びずに済むのでいいと思います!
小さいハンガーがたくさん入ってるやつより連なってるやつの方が収納楽なのでおすすめです。
西松屋の小さいハンガーが連なってるやつ使ってますが、あれはめちゃくちゃおすすめです!
ブラトップも干せるし、ハンドタオルも干せるし結構なんでも活用できちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    さらさ人気ですね。コスパの良さからでしょうか🧐

    小さいハンガーだと新生児の服がサイズアウトしたらもう使えないかと思いました😅
    連なってるハンガーとは、売ってる時にひとまとめになっているということでしょうか?
    使う時も連なったままで使えるものがあるのでしょうか?

    • 5月7日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    こんな感じのやつです!
    売ってるときは折り畳まれてます!
    使う時は写真のような感じで使えますよ!

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラのやつ買ってしまったので、こんなやつの方が良かったかもです😭

    • 5月12日
むぅ

私はさらさという洗剤で普通に洗濯機で洗ってました☺️

ハンガーは4歳になった今でも新生児の時使ってたものをそのまま使ってます。なんなら服が増えて買い足してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    さらさ人気なのです探してみます!
    水通しもさらさで良さそうですかね🧐
    新生児ハンガーは4歳でも使えるのですか!
    安心しました😂

    • 5月7日
あんどれ

①必須ではないですよ😊
上の子は赤ちゃん用洗剤使いましたが、下の子は新生児から大人と同じ洗剤で洗ってます💦

②洗剤ですよね?
西松屋に売ってると思いますし、近くの薬局にも売ってると思いますよ😊

③それでいいと思います!
手洗いだと絞るの大変なので洗濯機使っていいと思います💦

④キッズハンガーですかね🤔?
西松屋じゃないところで買いましたが、上の子の服もキッズハンガーにかけてるので長く使えると思います!

  • あんどれ

    あんどれ

    ⑤上の子は赤ちゃん用洗剤がなくなった生後1ヶ月くらいで大人と同じ洗剤使い始めました!

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    新生児から大人と同じになったのですね!
    1人目だけは慣れてないからやたら気を遣ってしまうみたいな感じでしょうか😂
    ハンガーサイズがたくさんあったので、1番小さいのをたくさん買ってしまい、すぐ使えなくなるのではと不安でした💦

    • 5月7日
  • あんどれ

    あんどれ

    何となく買った感じです💦
    うちの子は大人と同じ洗剤で問題なかったので、そのまま同じ洗剤にしてました😊

    • 5月7日
はじめてのママリ🌷

①洗濯槽の掃除してから水通しする人が多いだけで、私は洗濯槽クリーナーはしてません!
洗濯洗剤は赤ちゃん用も買って、水通しから使ってます!
合わなかったら変えるで良いと思います◎

②西松屋にアラウベビー売ってると思います!
肌には良くないとか聞きますが、私は匂いが好きなのでさらさずーっと使ってます!

③服は洗濯機で洗って普通に干すだけで大丈夫です!

④バースデイとかで服買うとハンガー貰えないので、私は今のところ西松屋のハンガーを重宝してます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    クリーナーは必須ではない感じなのですね🧐
    サラサ人気ぽいですが、肌に良くないのですか?😣
    ハンガー貰えない店ともらえる店あるのですね…

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🌷

    はじめてのママリ🌷

    なんかインスタで実は良くない!的な投稿見たことあったんですけど、我が家は今のところ何も無いです◎
    そうなんですよ〜…
    だからうちは追加でハンガー買ったりしました!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

①私は洗剤なしで洗いました!
②アラウベビーでなくても無添加ならいいとおもいます!さらさ使ってます😊
④小さいハンガーは重宝しますよ!そのまま使ってしまったいいかと!
⑤いつまで無添加遣うかまだ迷ってて、いまなお無添加にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    洗剤なしで洗濯機でしたか??
    無添加なら良いのですね😊
    サラサ人気なので探してみます!
    ハンガーも長いこと使えそうなので気長に出番待ちます✨

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗剤なしで洗濯機で洗いましたよ!

    • 5月7日
もんもん

①さらさ使いました
②同じくさらさがオススメで、西松屋にもありますしドラストにもあるので買いやすいと思います😊
③洗濯機でその手順で大丈夫です!
④使います!
アウターをクローゼットにしまう時も使うので返品は勿体ないかなと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    さらさ人気ですね。
    新生児はすぐサイズアウトすると聞いていたので、
    小さいハンガーこんなにいるのかなと不安でした😅
    今後アウターとかもかけられるのですね!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

①水通しは洗剤なし、洗濯機でしました♪
水通しは服ののりをとるためなので、まだ汚れてない服に汚れを落とすための洗剤は不要かなと思ったので🫧洗剤使う使わないのどっちがいいとかはないかと🍀
②私は西松屋と近所のドラスト比較して、ドラストが安いのでそちらで購入しています♪
アラウベビー使ってます🌟
③同じ洗濯機です♪洗濯機クリーナー→洗濯機で洗う→部屋干ししました♪
外干しが好きではないので。
④ハンガーは洗濯干す家ならたくさんあっても困らないかと🌟うちは乾燥機にかけちゃうので、ハンガーラックにかけてる服(20本程)にだけ使っています🍀
はさむタイプを買いましたが外干しする時には便利ですし、引っかけるだけのタイプは服買う時にもらえるので…ハンガーは産まれる準備の時しか買ってません🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    洗剤なしで洗濯機で洗い、外に干しました😊
    私も普段外嫌いで乾燥機で済ませてます💦
    挟むタイプにしたらよかったかもです。。

    • 5月12日