※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

風疹のワクチンを明後日打ちますこういう場合は、主人も打った方がよいのでしょうか?皆さんはどうされましたか?

風疹のワクチンを明後日打ちます
こういう場合は、
主人も打った方がよいのでしょうか?
皆さんはどうされましたか?

コメント

🕊

抗体がないなら一緒に打ったほうがいいと思います🤔
私は一緒に抗体があるか血液検査しましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人の血液検査は
    どこでして、
    ワクチンはどこで打ちましたか?

    • 5月7日
  • 🕊

    🕊

    婦人科でしました😊
    抗体があったのでワクチンは打ってません!

    • 5月7日
ぷちこ

我が家は主人打ちませんでしたが、可能なら2人で接種するのが良いと思います✨

はじめてのママリ🔰

抗体のチェックはされたほうがいいとおもいます!なければ打つべきです!

みぃ

うちは自治体で無料検査が出来たので検査して抗体あったので打ってないです😊

風疹ワクチン 〇〇市
とかで検索かけたら出て来ないですか?

にんにん🔰

抗体がなければ、打った方がいいですよ!地域で無料で受けられるかもしれません。
うちは、夫はバリバリ抗体があったので打ちませんでした。

たろ🔰

わたしは妊活前に打ちましたが妊娠に時間がかかったのもあり妊娠したときには抗体が不十分で妊娠してから夫にも打ってもらいました。妊娠初期に風疹が怖いのでご主人に抗体がなかったら打ってもらってください!
うちの産科では夫の分はやってないようで近所の内科で検査(自治体が費用負担)→接種(自費)でした。

🫑

不妊治療始める時に夫婦で検査したら私だけぎりぎり基準に満たしてなかったので打ちました。
先生からは、ご主人が抗体を持ってなかった場合すぐにワクチン打つ必要はないけど、なるべく早めに打った方がいいとは言われました。