※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつひな
妊活

高温期11日目にフライング検査したら陰性。生理予定日で基礎体温は高め。もう一度検査薬したら再び陰性。妊娠してないか不安。1週間待って再検査を考え中。つわりのような症状は何だったのか…

昨日高温期11日目フライング検査したら陰性でした🥺
ですが今日生理予定日で、基礎体温下がってるかなと思い測ったらまだ高めだったので、もう一度検査薬したら陰性💦
やっぱり妊娠してなかったかーと😔
もう諦めた方がいいですよね💦
2人目授かるの難しいとか苦労されてる方多いので、私もその体質なのかもしれないです💦
とりあえず1週間待って、生理来なければもう1度してみるかもう検査薬しない方がいいか…
前からあったつわり??みたいな症状は何だったんだろうか…
気持ち悪さと胃のムカムカのような💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ生理予定日なら可能性はあるとおもいます!
1週間後検査されてもよいかと思います☺️👍

  • なつひな

    なつひな

    可能性あるでしょうか?
    あの、生理予定日の日って基礎体温とか下がったりしましたか??
    それともずっと高かったりしてましたか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下がったら生理きますよ!
    高いままだと妊娠してるかも?の指標になります!

    • 5月7日
  • なつひな

    なつひな

    そうですよね🥺
    前の時は2.3日早めに来て基礎体温も下がっていたので生理が来てしまって💦
    まだ生理予定日でも基礎体温が高ければ期待しててもいいのでしょうか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ可能性あると思います❤︎
    どきどきしますね!

    • 5月7日
  • なつひな

    なつひな

    ありがとうございます🥺
    そう言って頂いて少し安心しました✨
    ドキドキです🫣
    とりあえず12日まで待ってみます🥺

    • 5月7日