※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が夜中に1人で階段を降りてきて怖かった。旦那は気づかず、イライラ。

信じられない😱
今日私はリビング(1階)で、旦那と子供たちは寝室(2階)で寝ていて、朝子供達が起きて寝室で騒いでるなーとは思ってたんですが、上の子が下に降りてきて下の子は静かになったのでまた寝たのかな?と思ったら、上の子がベビーガード開けて出てきたので階段降りれるようになってて、半分くらいまで1人で降りてきてました😱
落ちなくてよかったですが、めちゃめちゃ怖かったです😭😭

基本一緒に子供が寝てる方が一緒にリビングに降りてくるようにはなってるんですが、旦那は気づかずいびきかいて今も寝ています、、。
こういうときみなさん旦那に怒ります😟正直私はイラッとしてしまいました😭心狭い😂

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

階段上り下りを制限したことないので怒ったりはしないです。
でもルール決めてあるなら怒りますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は全然いいんですが、下の子はまだ1人では上り下り危ないので絶対ついてないとという感じでした💦
    眠い気持ちもわかるけど、何かあったらと思ったらゾッとしました😔

    • 5月7日
ゆう

旦那さんより、上の子に怒りますね🤣寝てるのに気づけというのも変ですし、上の子もう4歳だし開けっ放しは危ないって理解できる年頃ですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    上の子に怒るっていうのは全く考えなかったです!

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそれも一理あるな!と思いました✨ありがとうございます!

    • 5月7日
もいもい

上の子に勝手にベビーガードを開けないように伝えてあります。
朝や夜中開けたい時は寝てる親を起こすように教えています。

ベビーガードを勝手に開けていいのは7歳から(下の子が4歳)にしています☺️

赤ちゃん無事でよかったですね!