
いいねで返信お願いします。名づけについてです。現在、小学校でスクー…
いいねで返信お願いします。
名づけについてです。
現在、小学校でスクールサポートをしています。
担任ではなく、特別支援の児童の補助役です。
現在妊娠中で、
どうしてもつけたい名前の候補が、今現在私が時々支援に入っているクラスにいる女の子の名前と一緒です。漢字も読みもです。
私は他の子のサポートなので、その女の子とはほとんど話したこともありません。
産休に入り、育休のあとは働く学校が変わるのでその後は関わることはありません。
産まれた報告を学校にするときに、先生方に「あの子と一緒だ」と思われてしまうのかぁ、というのがネックになっています。
旦那がつけた、と言い訳すればいいかな?とも考えています。。
漢字を変えようかと思いましたが、
画数や漢字の意味を考えると、どうしてもこれがいいなと思っています。
名前が被ってしまいますが、気にせずつけてもいいと思いますか?
それとも避けたほうがいいでしょうか?
いいねで回答お願いいたします。
- 花(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)

花
被っても気にせずつけたい候補の名前をつける!

花
被るのは避けて、別の名前にしたほうがいい!
コメント