
コメント

りんご
草加市に住んでいて越谷の病院に行ってます。
うちのところは助成金使って手出し3000円とかとられたりしてます。たまに0円の時もあり謎です。
りんご
草加市に住んでいて越谷の病院に行ってます。
うちのところは助成金使って手出し3000円とかとられたりしてます。たまに0円の時もあり謎です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
🚨至急教えてください🚨 生後8ヶ月の娘が4月から保育園に入園しました! 昨日、保育園でズボンに漏れるほどの下痢、家でも下痢、 今日保育園で2回下痢、寝る前のミルク飲んだ後嘔吐しました。熱はないです。 夕食後はい…
1歳 中耳炎 痛み止め 耳が痛くて眠れないようで、かれこれ2時間はギャン泣きを続けています。中耳炎で救急車は大袈裟でしょうか? 火曜に40度の発熱し風邪と診断され、今日もまだ熱が下がらず午前に耳鼻科へ行くと…
【消化管アレルギー 負荷試験 卵黄】 卵黄の消化管アレルギーの疑いがあり、来月負荷試験します🥚 今になって疑問が出てきたので経験された方教えていただけたら幸いです。 日帰り入院でしますが、 最初は少量から食べ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ほのか
3000円とかが妥当なのでしょうか?わたしがいってる病院も0円の時はないんですが、検診内容は一緒なのにバラバラでよくわからないんですよね。
りんご
3千円とかが気がします🥲
ほんと、血液検査とかおりものの検査とかなら分かるんですけど同じ内容なのに変動するの謎ですよね。