※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに麦茶を飲ませたい。bboxのストローマグは難しいか悩んでいる。リッチェルのいきなりストローマグで練習してからbboxに移行するべきか。いきなりストローマグはどれくらい使うべきか悩んでいる。

もうすぐ5ヶ月になります!
離乳食の開始と合わせて麦茶を飲めるようになりたいと思っています😊

調べているとbboxのストローマグがいいと見たのですが、最初からbboxで練習は難しいのでしょうか😣

リッチェルのいきなりストローマグなどで練習してからbboxに移行したほうがいいですか?
また、いきなりストローマグはどれくらいの期間使用するのでしょうか?
あまり出番が無いのであれば何か別のもののほうがいいのかなあと悩み中です😭

コメント

deleted user

いきなりは無理だと思いますよ😌B-BOXは歯茎で押しながら吸わないと出てこないので!
いきなりストローマグを完璧に使いこなせたらB-BOXに行こうでいいと思います✨
麦茶のパックでも練習できますよ🙆‍♀️最初親が押して出してあげればそのうち吸ったら出てくるって覚えます!

かずのこ

ストロー練習は紙パックでやりました!
パックのベビー麦茶を少し押して、3.4日で自分で吸えるようになりましたよ🙌
そのあとは好きなストローマグ買いました🥰

はじめてのママリ🔰

紙パック→普通のストローマグ→bboxの順で使っています!
普通のストローマグを使っていてもbboxの使い始めはうまく飲めない感じでした💦
だから他ので練習してからのほうがいいと思います!
でもbboxは漏れず最強なので購入はおすすめです☺️

はじめてのママリ🔰

B-BOX練習いらずで飲めるようになりました😂
お茶いれて渡しておいたらしばらくあちこちカミカミして遊ぶので、楽しいね〜って言いつつ遊ばせてたらちゅーっと吸えてびっくりしてむせてましたが、それで覚えてストロー吸えるようになりましたよ。B-BOXで遊ばせると覚えるの早いと思います😊投げたり落としたりと雑にしてももれたりしないのでそこも安心です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに麦茶パックとか他のストローマグとか買って練習とかせず、5ヶ月で離乳食を始めた日に初めてストローマグ(B-BOX)渡しました😊

    • 5月7日
ママリ


皆様まとめてのご返信ですみません😭💦
たくさんのご意見ありがとうございます!!
まずは麦茶パックで練習してみようと思います😊
bboxは必ず使いそうなのでタイミングを見て購入してみます!