
手術後の痛みや出血が増えた経験ありますか?病院での指示に不安を感じています。
稽留流産手術を受けられた方に質問です。
5/2に手術を受け、その日は出血があり、
次の日以降は少量の出血が続いている状況です。
4日目の今日、朝から子宮が収縮するような強い痛みがあり、出血が増えてしまいました(生理3日〜4日目くらいでナプキンを1日数回帰る程度)。
手術後、しばらくしてから痛みや出血が増えた方いらっしゃいますか??
病院では暫く出血があります、大量の場合は連絡ください、と言われているのですが、不安で‥。
何かバイキンが入ってしまってたらどうしようとか、
昨日歩きすぎたからかな、とか不安で、、、
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 生後7ヶ月)
コメント

ママん
ありますよー。
なんなら取りきれなかった中の内容物が出てきたことあります。
めちゃくちゃ微力の出産みたいな感覚で痛かったです…。
子宮が元に戻るまでは痛かったり血が出たり止まったり結構不安定です💦

コキンちゃん
私も3月末に稽留流産の手術を受け、手術当日〜2.3日目まではちょっと出血してるくらいだったのが、4日目くらいから排泄時に子宮?膀胱?の痛みがで出してそれと同時に生理2日目くらいの出血をし始めました。
急に出血量が増えると心配ですよね😣
私も心配になり病院に電話すると一応すぐに受診する事になり、エコーも視診、触診も異常は見つからなかったので、とりあえず痛み止めの薬を貰って帰宅、様子見になりました。
すると受診した日の夜に自然排出のような激痛があり(2年前に自然流産の経験も有りです)その痛み直後に親指大の塊が2つほど出て来ました。
その後から今まで排泄時に痛かったのも出血も治り始めました。
なので、絶対ではないですがばんさんももしかしたら少し塊が残ってて体はそれを出そうとしてるんじゃないかな…と思います。
でも、その仮定も確実ではないですし心も痛いのに身体的にも痛みがあったら尚ツライ&不安だと思うので、明日も痛みが落ち着かないようであれば休み明けに受診されてもいいかもですね🤔
今は無理されず、お大事にしてくださいね😌
-
はじめてのママリ
お辛い経験なはずなのに詳しく教えてくださりありがとうございます😢
今のところまだ塊は出てないのですが、痛みと出血が続くので覚悟しておこうと思います😢😢
続くようなら休み明け病院に問い合わせてみます、ありがとうございます😢- 5月7日

なつママ
同じような経験あります。
術後の経過観察でまた診察を受けられる予定でしょうか。
術後の経過を見てもらうと子宮の中がきれいになってきているかが分かるので、ご心配が続くようでしたら早めに受診してもいいと思います。
流産のあとは子宮を元に戻すためにも動くことは悪いことではないとお医者さんに言われたので、歩きすぎとの心配はしなくても大丈夫と思います。
痛みが強い時にはもちろん無理されないでください。
お身体お大事になさってください。
-
はじめてのママリ
術後は2週間ちょっと後に診察の予定なのです😢
アドバイスいただいた通り、続くようなら早めに病院に連絡してみようと思います。
ありがとうございます😭- 5月7日
はじめてのママリ
痛いですよね、、、。
やっぱり不安定なのですね、、
ちょっと安心しました。
ご回答ありがとうございます😢