![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
子供が入院したとき、シャワーの予約を記入するやつが黄色いファイルでした😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シャワーの予約ですねえ🤤
わたしもMFで車椅子生活だったので、助産師さんと口頭でやり取りするだけでしたけど🥺
わたしはMFのシャワーのほうが好きでした🤤🚿
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね🥺
なんか見に行ってる人がいて気になって、、。私も車椅子生活で、助産師さんが前日に教えてくれるので、だから私に説明がなかったんですかね🤣
分かります!!MFの方が気が楽ですよね笑
でも、大部屋に初めて?来た人に凄い丁寧に説明してる人がいて、私一切聞かされてなーい。思ったんですけど、これも動けないからですかね🤣- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました😱
- 5月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも特に説明されなかったですけど、診察した帰りに助産師さんが「ついでにシャワーの予約入れてお部屋帰りましょう~」って言って車椅子押してナースステーションでファイル見始めた時が1回あったので察しました😂
楽ですね、人数も少ないし🥹
-
はじめてのママ🔰
そうだったんですね🥺
どのぐらい入院してたんですか?- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
市立病院自体は29w~36wまでいました!
MFは①に29w~33wまでいました🥹- 5月6日
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね😭
元々市立病院ではないですよね?
その後どうなったんですか?- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
です!
28wで子宮口3cm開いてて産院入院→29w市立病院救急搬送→36w元の産院にまた入院→37w2dで破水・出産でした🥺
市立病院を退院する時点で子宮口5~6cm開いてました😂- 5月6日
-
はじめてのママ🔰
3cm~6cm開いてても凄い持ったんですね🥺私も元の産院に戻りたいです🥲
ここの看護師さん私あんまり好きくなくて🤣🤣なれない環境のせいもありますが、、。- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
あら🥺わたし結構好きでした😂相性ってありますもんね…定期的に一般産科とMFの担当の看護師さん入れ替わりますから合う人がいるといいですね☺️
わたしは何より食事がツラかったです💀
何回かベッドごと手術室に運ばれたりもしたのですけど持ち直せました😂
点滴の力ってすごいなぁと思いました😂- 5月6日
-
はじめてのママ🔰
ほんとですかー🥲まだ全然入院生活について行けてないです💦何よりその点滴が全然もたなくて😭差し替えてばっかで、下手な人はめちゃくちゃ痛いし🥲🥲
確かに🤣ご飯めちゃくちゃストレスです(笑)午後が1番入らなくて残すと突っ込まれるし😭😭
そしたら絶対安静とかですか?- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
差し替え頻繁だとツラいですね😭採血毎日もそういやツラかったです😂
ストレスですよね💀「ごはんですよ」に頼りすぎて1瓶無くなりました🫶
午後入らないの分かります😂栄養士さんにわがままたくさん言いました🤤
絶対安静まではいかなかったです!室内はトイレも洗面も荷物整理も自由にしてました☺️
ただ点滴はリトドリンもマグセントもMAX量でした😂- 5月6日
-
はじめてのママ🔰
差し替え頻繁ではなかったですか?
ごはんですよ!!いいですね😳たまに、ご飯のオカズ無くない?って思う時あるので🤣
栄養士さんにどんな事言ったんですか?
そうなんですか😳それでも動けちゃうんですね😳😳- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
わたし血管だけは丈夫だったみたいで1週間ごとで済みました💪
ごはんですよ家族に差し入れしてもらいました😂看護師さんに頼んだら多分普通に買ってきてくれるんだと思うけど、モノ的に頼みづらくて😂
栄養士さんには、ご飯減らしてほしい・ご飯食べるの大変だから海苔とか梅干しとか付けてほしい・おかずがノド通らない時があるから減らしてフルーツとか食べやすい甘いのにしてほしい・飲むヨーグルト飽きたから牛乳にしてほしい・プルーンヨーグルト飽きたからゼリーにしてほしい・茹でただけの野菜がツラいからサラダにしてほしい・冷たいうどん食べたい、とか言った覚えが🤣笑- 5月6日
-
はじめてのママ🔰
羨ましい😭😭😭
わかります、、。
MFにいたときコンビニ行くけど何かいる?聞かれて、え、え、なんでもいいの?思いましたけど、急過ぎて何も頼まなかったです🤣
悩み?とか不安?とか看護師さんとお話たくさんされました?
え‼️‼️そんなにたくさん言っていいんですね🥹すみません💦面白い🤣🤣🤣笑- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
どこまで頼んでいいのか分からないですよね😂わたし水とリプトンミルクティー頼んでました🫶
もしかしたら市立病院のベッド空けるために34wでいまきいれに搬送されるかも?って言われたことがあったりして、病院の特性上いろんなことが急に決まるのは仕方ないことだと分かってはいるけど、出来るかぎり自分の置かれてる状況をその時その時でちゃんと知りたいとお願いしました🥺
あとは先生の声がカッコイイとか、WBCの試合の状況とか話してました😏🫶
すこしでもストレス無くさないとですからね🤣笑
栄養士さん優しくて頷きながら聞いてくれるからわがままが止まらず😂- 5月6日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
全然分からなかったです😅
ミルクティー!いいですね︎💕︎でも大部屋来てから言われてません🥲
その話やはり誰でもあるんですね🥲転院しなかった理由とかあるんですか?
たしかに。ほんと、聞かないと全然自分の状況教えてくれなくて、説明不足だな💦大きい病院はそんな感じなのかな?とかめちゃくちゃ不満です😂
たわいも無い話ですね💕︎
そのときは栄養士さんと直接お話するんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信の矢印マークが表示されないので新しくコメント失礼します🤔💡
わたし自分から「お買い物お願いします~🥺」って言ってました😂
聞いてくれないってことは買い物頼む人が他にいないのかもですね🥺
34w目前の頃に先生に「転院はイヤ」って言ったら、「搬送中に破水の可能性も高そうだから転院しない予定」と言われました☺️
リアルコウノドリ🕊️な病院だから仕方ないかな~とも思うけどこちらは不安も大きいですからね、説明大切😂
栄養士さんが2週間に1回くらい来てくれて話しました!たぶんわたしが市立病院に来てから2kg痩せたからかな😂
なかなか会えないときは看護師さんに、栄養士さん宛に伝言お願いしたりもしました🤣
-
はじめてのママ🔰
長々とすみません💦
なるほど🤔言えばいいんですね‼️たしかに、皆何かしら色々抱えているとは思いますけど、歩いてる方が多いのでもしかしたら自分達で行ってる?のかも?ですよね😗
私も1回や2回は転院嫌だと伝えてみようと思います🥲🥲
やっと多少なりとも過ごせるモチベーションになってきてるのに🥲
ご飯食べなくなっちゃったんですか?- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、わたしは楽しいので大丈夫です🤣
妊娠糖尿病とか高血圧とかだと歩ける感じなのですかね、多分🤤コンビニ行きたいですよね💀
言ってみてもいいかもですね🥺状況も知れそうだし🫶
元々少食ではなくて、お寿司なら13皿は食べるタイプなのですが病院食は大体いつも6割くらいしか食べられず🤔朝ごはんは割と完食するんですけど😂あと入院前の自由な食生活から病院のヘルシーメニューの落差でですかね😂- 5月7日
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます🥲
コンビニ行きたいです🥲けど歩くの怖いです😂子宮頸管が短くて搬送されたんですけど、歩いたらすぐ無くなりそうで🤣
そうですね。聞いてみようと思います🥹あと点滴差し替えのお願いだけはベテランさんと1発でできる人をってお願いしようと思います笑
たしかに、、落差やばいですよね💦自分的には思ったより食べたつもりでも残すと突っ込まれますよね😅- 5月7日
はじめてのママ🔰
まだ出産されていない方が見てたんですよ🤔🤔
あの、面会予定とかは書かないですよね?
はじめてのママ🔰
黄色と言うかオレンジ?ん、黄色かな?切迫で歩けずトイレついでに遠目で見ただけなんですが💦
まま
小児病棟はシャワー室が2部屋あり、ナースステーションのところに毎朝シャワー予約のファイルが2冊おかれて、記入してました!😄
入院したときは面会出来ませんでした😭
はじめてのママ🔰
そうなんですね🧐
わたし切迫で歩けず、シャワーの入れる前日の夕方に助産師さんが教えてくれるんですが、私はそれでまかなえてると思っていいのかな笑
そうでしたか😭😭