※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rara
子育て・グッズ

5歳か6歳差で兄弟が欲しいです。赤ちゃん返りやヤキモチが心配です。

下の子と5歳か6歳差で兄弟が欲しいなと思ってます!
赤ちゃん返りとかありますかね?
3歳の次女がとても甘えん坊でヤキモチを妬きそうです😭

コメント

ma

5歳差ですが、最近よーーーやく落ち着いてきた感じです😅😅

  • rara

    rara

    回答ありがとうございます☺︎
    生まれた時はどんな感じでしたか?

    • 5月5日
  • ma

    ma


    何でも赤ちゃんの事は僕がやりたい!タイプでしたが、私が下の子を抱っこしてたり授乳するのもダメ、僕のママ!!!が凄かったです、、😅😅

    • 5月6日
  • rara

    rara

    回答ありがとうございます☺︎
    うちも下の子がママに執着がすごいので😭落ち着くといいですね!

    • 5月6日
  • ma

    ma


    でも自分で出来るし、赤ちゃんの手伝いも適当じゃなくしっかりやろうとしてくれて、助かってる場面も結構あります!💪

    • 5月6日
  • rara

    rara

    お兄さんになってるんですねぇ😊娘のそんな成長も見てみたいです!

    • 5月6日
  • ma

    ma


    女の子だと、母性出しまくりで小さいお母さんになってくれる気がします☺️☺️

    • 5月6日
みりん

四学年差ですがうちは赤ちゃんがえりそこまでなくて手伝ってくれるので凄く楽です☺️性格にもよるかもですね!

  • rara

    rara

    回答ありがとうございます☺︎
    性格によりますかね♡
    ジャイアンみたいな子なんで心配です笑

    • 5月5日
  • みりん

    みりん

    2番目って強いっていいますよね✨️3人目うちも欲しいな〜なんて思いながらも、私のキャパ的に年子や2歳差は無理だったなと思うので、ほんとに尊敬します!😭
    既に下の子自我強いのでうちも悩みそうです笑

    • 5月6日
  • rara

    rara

    2番目強いですねー😭😭
    うちは年子で産まれた時はやばかったんですが今はだいぶ落ち着いてきました😊
    男の子欲しいです〜✨

    • 5月6日
たんぽこ

5学年差です🙋‍♀
うちはむしろ母性本能出しまくりで小さいお母さんみたいな感じになりました😂笑
赤ちゃんが触ると危ないからちゃんと片付けてよねママ!とかすごい小言言われます笑

  • rara

    rara

    回答ありがとうございます😊
    母性反応出しまくりいいですねー♡可愛い!

    • 5月6日