※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子は、知らない子でも嬉しそうに笑って近づきたがるが、人見知りはしない子です。

1歳4ヶ月の息子が、公園に行き同じくらいの子どもがいると嬉しそうに笑って近寄り一緒に遊びたがります…普通は人見知りみたいな感じで知らない子には近寄らないですよね…もともと人見知りはしない子で誰にでもニコニコです…

コメント

ゴルゴンゾーラ

そんなことないと思いますよ!
うちの子もじっと見つめたり、お友達が近づいてきたらニコッとしたりしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近づいて来てニコッとされるの可愛いですね!
    息子がニコニコ遊ぼうみたいな感じで近づいてもほぼスルーされます…笑

    • 5月5日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    1歳だとまだ平行遊びの時期なので、あまり他人を認識?しない子は多いと思います!
    人好きな子はニコニコしたり寄って行ったりしてますよ☺️

    • 5月5日
deleted user

そうですかね?🥰1歳半ですが公園行ったらニコニコ寄って来てくれる子結構いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いらっしゃるんですね!

    • 5月5日
のん

普通、ってないですよ☺️
子供の性格によります。
上の子は誰にでも近寄っていくタイプ、下の子は人見知り。
それぞれですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格にもよるんですかね…
    うちも誰にでも近寄っていくタイプです(;_;)

    • 5月5日