
コメント

退会ユーザー
息子達には日焼け止め塗ってないです🤣
退会ユーザー
息子達には日焼け止め塗ってないです🤣
「5歳」に関する質問
5歳のおもらしの受診目安についてアドバイスください わたしの性格上、ぶつかるのがわかっていたので特にトイトレもせず本人が自然とトイレでやり始めたのが3歳 その一緒に過ごしてる昼間はおもらしなしで夜はオムツです…
35歳でAMH1.89でした。 自然妊娠は難しいのでしょうか?💦 そろそろ2人目をと思ってたまたま計測して判明。 31歳の時に第一子を出産し その時は流産も含めてですが3回自然妊娠できてたので 余裕だと思ってた分かなりショ…
5歳(年長)の息子なのですが、まだ1本も乳歯が抜けていないのに歯の矯正を始めるようすすめられました。 普通のことですか?😇早くない?と思いつつ 私的には永久歯に生え変わってからでもいいんじゃないかなぁ?と思うの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!男の子だからとかですか?
退会ユーザー
買ってもめんどくさかったり忘れたりでシーズン終わっちゃってるので、買うのをやめて塗ってないです😂
あと、次男はベタベタした感覚が嫌で塗らせてくれないってのもあります😅
顔も水かかるのが嫌で濡れないし…汗っかきですぐ落ちそうだし…もういいかなって感じです😂
末っ子は色白さんなので色白保つためにくまさんの形のポンプの日焼け止め買いましたが…塗ったり忘れたりって感じです💦
はじめてのママリ🔰
確かに面倒なんですよね…。うちもベタベタするのが嫌で毎回嫌がられるし逃げられるしで…。買っても残るしで…。
退会ユーザー
毎年ほぼ使わず終わってもったいないので…去年一昨年は買わずです😂
今年は末っ子のために買いましたが、使いきれるかなって感じです😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね…。毎年余るし、昨年あまったものを塗ってもいいのだろうかとわからず結局処分です。おとなと一緒に使えたらいいな…。
退会ユーザー
日焼け止めは毎年買い替えた方がいいみたいなので大人のも残ったら捨てて買い替えてます😂
末っ子に使ってるマミーUVジェルは親子で使えます😊
でも、SPFが30でウォータープルーフではないし、私は塗り直しが面倒でウォータープルーフがいいので共有してないです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…。つい新しいものを買おうと思うけどまだ本格的ではないしなとちょっと昨年のもの使ってたりしちゃいました…
親子で使えるのもだと子どもも使うとなるとウォータープルーフないこと多いんですね。まめに塗るのも大変ですし。