![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8wでの出血後、痛みがあります。新しい産院先の予約が先で、出血の危険性や行動について相談したいです。
妊娠8wでの出血
初マタです。現在妊娠8w中ばですが、先ほどトイレで力んだら出血しました。
便秘だったのでお腹に力を入れたのですが、その際に膣からヌルッと何か出た感覚があって、排泄後にペーパーで拭き取ったら血が500円玉3つ並べたくらいの長さで付いていました。黒っぽくなく、ピンクでもなく鮮血より薄い赤色です。
また、血のおりものの塊?(生卵のカラザみたいな)がトイレの底に沈んでました。
その直後から子宮あたりがジンジン痛みがあります。生理痛より少し強めです。我慢はできます。
GW中なので病院も空いておらず、不妊治療の病院を卒業したばかりで次の新しい産院先の予約はまだ先です。
①妊娠8w頃に出血した経験がある方いらっしゃいますか?
②どのような出血だと危険なのでしょうか?
③このような場合、新しい産院先に事情を説明し、予約日より先に診てもらいたいと思うのですが非常識でしょうか?
※過去に一度胎嚢確認後に自然流産した経験があります。
2日前まで流産予防でバイアスピリンを飲んでました。
どなたかご意見くださると助かります。
よろしくお願い致します。
- まいこ
コメント
![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりり
2人目、よく出血してました。
私の場合はびらんからの出血で、びらんからの出血はいきんだりすると出たりするらしいです。
そのあと切迫入院したりを繰り返していました💦
何度も出血したり、痛みがあるようなら今すぐ受診することをお勧めしますし、誰しも出血は不安でいっぱいだと思うので、早く受診することは全然非常識じゃないと思います!
電話してもいいと思いますよ!
![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ
私も10週で鮮血の出血があり、産婦人科もある総合病院の救急に電話して、心配だったら来てもいいよと言ってもらえたので、受診させてもらいました!
私の場合、腹痛はなかったのですが、切迫流産になり、その日から2週間の自宅安静になりました。
不妊治療の病院も通っていましたが、夜間や休日に対応できないから、その場合は救急で受診してって言われてました。
なので1度電話してみてもいいと思いますよ!
-
まいこ
お返事ありがとうございました。
切迫流産になられたのですね💦
不安でしたよね😢
やはりその場合は特に薬もなく、自宅安静のみだったのでしょうか?
少し様子見て、やはり気になったら休日診療行ってみます。ありがとうございました!🙇♀️- 5月5日
-
あむ
胎盤からの出血だったようで、その日に落ち着きましたが、不安で不安で泣きながら電話してました🥲💦
12週まではできることがないと言われて、薬もなく最低限以外は横になってます🥺
出血したら安静が1番みたいなので、さなさんもゆっくり過ごしてくださいね😌- 5月5日
-
まいこ
なるほど!出血もその日だけだと安心できますよね。
今日病院に行くか悩みましたが、病院行ってもできることなさそうなので様子見てみようと思います。お優しいお言葉もありがとうございました🥹✨- 5月5日
![はづき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はづき🔰
私は妊娠初期から中期にかけてちょくちょく出血がありました!
また35週までバファリンを飲んでました。(風邪薬ではありません)
先生曰く、妊娠初期は少なからず出血はあるうえに、バファリン飲んでるとなお出血しやすいみたいで、生理痛みたいな腹痛と鮮血なら見せてと言われました。
今日1日で生理痛や鮮血がドバドバ出るなら直ぐにでも新しい産院に電話した方がいいです😥
でも不安と心配ですよね😓新しい産院にとりあえず電話で判断してもらった方が安心すると思います!
-
まいこ
ありがとうございます!出血よくあったのですね😭不安ですよね。。
バファリンは、バイアスピリンみたいに血液サラサラにするお薬ですかね?🧐
新しい産院には祝日の為断られてしまいまして💦不安ですが少し様子見て、出血や腹痛続くようだったら休日診療に飛び込もうと思います。
貴重な体験談ありがとうございました🙇♀️- 5月5日
-
はづき🔰
そうです!バファリンは血液サラサラにする薬です☺️
この薬、特に排便とかで気張ったりすると私はちょくちょく出血してて、一度トイレの便器に血がいっぱい出て流石に焦って産院に電話してすぐに見てもらい、赤ちゃん無事なのを見て安心したのを覚えてます。
新しい産院では難しいんですね😓
腹痛とかあると進行流産や切迫流産もあるので、体調に異変が出始めたら休日診療で見てもらった方がいいですよ!
ただ薬があくまで出血を抑える薬しかもらえず、あとは横になって安静しか妊娠初期は対応出来ないので、無理なさらずに安静に過ごして下さいね😌- 5月5日
-
まいこ
そうなのですね!血がいっぱいだと危険かも!って思ってしまいますよね😭💦
ご無事で良かったです!
今子宮の痛みが落ち着いてきたところなので、しばらく様子見ます。新しい産院で対応してもらえると思ってたので残念ですが、、、
でもやはり初期は何もできることないですよね💦😭大人しくしておこうと思います。ありがとうございました🙇♀️✨- 5月5日
まいこ
ありがとうございます。
びらんからの出血というのがあるのですね。。
先程今後通う予定の新しい産院に電話したら休日診療に行くよう断られました💦
少し様子見て、やはり不安だったら休日診療受診を検討します。ありがとうございました🙇♀️