
4歳〜小学生くらいまでで自立心が強い子とそうでない子の違いは性格以外にありますか?
4歳〜小学生くらいまでで自立心が強い子とそうでない子の違いは性格以外にありますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
親の育て方、家庭環境も絶対ではないですが関係はあると思います☺️

まい
育て方やその中での子どもの経験の差はあると思います。
例えばですが、小さい頃から自分で着る服は自分で選んでいた子と、親が着る服を選んでいた子では違いがあると思います。

チックタック
自立心が強くなる
とは違いますが
毎日同じことをさせれば
それを当たり前として育ちます
児童養護施設はそうです
小さいうちは声掛け必要ですが
自分でやらない子はほぼいないです
ただ、大きくなるとやらない子も増えてきます(笑)
ようするにほぼ性格で
他は大人がいかに子供の性格を理解して、上手く手のひらで転がすかだと思います
やり方を間違えれば子供は小さいうちやっても大きくなってやらなくなります
はじめてのママリ🔰
どういう育て方だと自立心が旺盛になると思いますか?😳