
お誕生日のご飯について、義母と義父を招待する際のメニューについて悩んでいます。お寿司やケーキは予約済みで、ポテトや唐揚げ、お味噌汁、サラダを考えています。65歳の義母は油っこいものが苦手なようです。何かおすすめの華やかで簡単なメニューがありますか?
誕生日のご飯について
毎年子供のお誕生日会を義母と義父を呼んで自宅でご飯を食べるのですが、毎回何を用意すればいいのか悩みです😅
大人4人子供2人です。
今回はお寿司4人分➕子供の巻物とホールケーキは予約済なのですが、後は何を用意したらいいですかね💦
子供が好きなポテトと唐揚げ揚げる、お味噌汁作る、サラダ?にしようかと思っていますが、なにか見た目も華やかで簡単に出来るものあったら教えて欲しいです!
義母は料理上手でいつもほぼ手作りのもので品数も多くおもてなししてくださるのでプレッシャーです笑
何か食べたいものありますか?と聞いてもなんでもいいよ〜😊と言われます。もう65歳?位だし油っこいものは好きではなさそうです。
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

🍎
生春巻きやピンチョスはカラフルで食べやすいし簡単です😊
オーブンがあれば、冷凍のパイシートでちっちゃいおかずパイとか作れば手が込んでる風かなと😂
はじめてのママリ
ピンチョス、生春巻きいいですね!見た目もいいし、それならサラダいらなそうですね!
オーブンありますが、冷凍パイシートって使ったことないので今後の為に練習してみようかと思いました😊おかずパイとか考えもしませんでした!
ありがとうございます💞