
コメント

まま
私なら旦那の結果が陽性なら、一応検査します😀
検査して、陰性でも、産婦人科には検査受けたことや旦那が陽性のことは伝えて指示を仰ぎます😀
無症状でもかかってたら、他の妊婦さんにうつしてしまうかもしれないので😅

はじめてのママリ🔰
私なら旦那が陽性なら私も検査します!他の妊婦さんに移すわけにはいかないので😭
あとは検診行く前に産婦人科に電話をして指示を仰いだ方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに明日陽性と分かったら、自分も明日検査しに行きますか??
- 5月4日

みー
まず病院に確認します。
療養期間も含め、検診日に病院に行けるかも分からないですし。
あと、念のため現時点での感染の有無の確認の意味で、市販の検査薬では自分も子供も検査しときます。
-
はじめてのママリ🔰
連休中でも連絡可能ですかね?😭
妊婦のことなんで対応してくれるか…
ちなみに市販の検査薬って、どこまで信憑性ありますかね😨
普通にドラストで買えるもので良いんでしょうか?
質問ばかりですみません🙏🏻- 5月4日
-
みー
薬局の検査薬の方が信憑性ありますよ!
実際私も薬局で買った分は反応しました❗️
病院は、、、検診受けてる病院は救急とか休日診療とかあります❓
あれば病院に相談、無ければとりあえず、旦那さんの結果の連絡が来た際に「妻が36週で手術を控えてるけどどうしたらいいか」を聞いてもらってもいいかと思います。- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
薬局ですね!探してみます!
総合病院なので救急あります!一応、帝切予定ですがお腹のはりなど強くなった場合はとりあえず連絡するようにと言われているので、そちらにかけて指示を仰げば良いですかね😭💦- 5月4日
-
みー
万が一旦那さんが陽性だった場合は連絡してた方がいいとは思います。
(ママリさんがもし陽性になった場合はまた対応が変わりますので💦)
違いますように😭- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
旦那が日曜日に遊んでいた人がコロナだったんですよね😭
潜伏期間とか考えるとちょうど4日目…発症する頃ですし、普段予防接種してないのにインフルとかにもかからないし、保育園からの旋律を受けても私だけが体調崩すんですけど、2年前に一度だけ子供からもらったコロナで旦那も発熱したんですよね😭
それがあるので、コロナ確定かなって思ってます💦
違うと良いですけど😭
旦那の明日の結果を見て、市販のやつで自分達も検査してからの連絡がいいですかね?- 5月4日
-
みー
連絡は陣発や破水がなければそのタイミングでいいと思います💦
なんか怪しいですね、、😓
ママリさんが無事であることを願います😭😭- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
私自身は張りもなく順調なんですけどね😂
もし陽性なら自分たちも検査してから結果も含めて連絡してみます!
ありがとうございます!!!- 5月4日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😨💦
明日結果来て、陽性ならその日のうちに自分らも検査受けに行きますか??
潜伏期間がどーのってあるので、、、
まま
私なら、潜伏期間もあるので、一応結果きたときに相手方に伝えてみて、検査してもらえるならしてもらいます😄
してもらえなければ連休明けに産婦人科に連絡します😀
総合病院受診されてるなら、そこで検査してもらえるかもしれないので、受診してる病院に指示もらいます😀