![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の男児がベビーゲートを揺さぶったり体当たりして壁に傷をつけてしまう。ゲートを外せず悩んでいる。同様の経験や対処法を教えてください。
ベビーゲートについて
今1歳10ヶ月の男児を育てています👦🏻
以前、テレビを倒されて破壊されたことがあり、それ以来壁に突っ張るタイプのベビーゲートをつけています。
最近力がついてきたからなのか、ゲートを揺さぶったり体当たりして、壁に傷がついています。
またテレビを壊されるのではと思うとなかなかゲートを外すという選択もできません💧
皆様のところは、どうしていますか?
また毎回毎回、揺さぶるたびに叱りつけることでそういった問題行動は減っていくのでしょうか?
- あや(3歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーゲート揺さぶりますよね🤣
床とゲートの間に100均で売ってる耐震マットを敷いておくと、息子が力ずくで揺らしてもビクともしません🤗✨
毎回ダメダメ怒るのもお互いストレスになっちゃいますよね😣💦
コメント