※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

お子さんの身長についての相談です。同じ月齢の子供の身長や低身長検査について知りたいそうです。

お子さんが低身長の方いますか??
娘は今、3歳3ヶ月で身長84センチです。

お子さんが娘と同じくらいの月齢の時、身長はどのくらいでしたか??
また、低身長の検査などはしましたか???
(なんか、成長ホルモンが出てるか調べる検査とかがあると少し聞いて...)

教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します

コメント

ママリ

3歳3ヶ月の時は108cmでした。

  • ママリ

    ママリ

    間違えました💦すみません😭
    98cmです!

    • 5月4日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!!

    • 5月6日
みぃちゃん

3歳なったばかりで、83㌢です!
周りが大きい子が多いので、大丈夫かな…と心配していましたが、私が低身長だからかな〜と思っています!
市の健診でも一度指摘受けたのですが、半年後に身長の経過を伝えた所、その子なりに伸びているのであれば大丈夫そうですね〜って感じでした✨

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    私の娘と身長同じくらいですね!!
    伸びていれば大丈夫そうなんですね!!

    • 5月6日
ママリ

うちはまだ2歳8ヶ月ですが80センチです!
病院でも背が小さめって言われました😭

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    小さめ同じですね!!
    心配ですよね💦

    • 5月6日
星

3歳2ヶ月のときは85センチですが、もともと小さく十カ月健診、一歳半健診で要観察で、そのあともなかなか伸びが悪くて、保健師さん小児科に相談して、低身長の検査はしました!

結果娘の場合は数値に問題はなく、遺伝が強いのと、成長が他の子よりゆっくりとのことでした!

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    低身長の検査とはどのような感じでしたか??
    入院して検査する感じでしたか?日帰りでいけましたか??

    • 5月6日
  • 星

    日帰りで絶食で、尿検査、血液検査、エコー、レントゲン、身体測定でした

    • 5月6日
  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    低身長の検査は娘さんが3歳何ヶ月のときにしましたか??

    日帰りでできるのはいいですね!!大きな病院での検査でしたか???

    子どもに絶食はキツいですね💦💦うちの娘は食べること大好きなのでギャン泣きされそう😵‍💫

    • 5月7日
  • 星

    2歳7か月の時に検査しました。
    かかりつけの小児科から紹介状もはって、市立病院でやりました。

    • 5月7日
deleted user

次女が3歳3ヶ月で、86センチでした

低身長の検査は最寄りの小児科がしてたのでしました。採血でする成長ホルモン検査で、結果は異常なし。体質、と。いま、4年生ですが、小さいけど、クラスで1番小さいというわけでもなく、、、という感じです。

気になるようでしたら、小児科で検査できるか聞いてみてはいかがでしょうか?

娘の場合は、身長が低いのと、生まれつき、小指が曲がっていて、、、
『低身長、指が曲がってる』と調べたら染色体異常とか骨の成長異常とか出てきて、私が心配で心配でたまらずに、検査してもらいました。結果は、何もなかったのですが💦

採血検査で引っ掛かれば、紹介状をかいて、県病院など専門医への受診になる、とそのときは言われました。

  • かな

    かな

    ありがとうございます!!
    最寄りの小児科さんで低身長の検査をしてくれたんですね!

    前にかかりつけ医に相談したら、低身長の検査は大きな病院で1泊か2泊の入院して色々検査すると思うと言われて、、、
    toiさんのように、うちも採血して引っ掛かれば大きな病院ならまだいいのですが、、最初から大きな病院で入院って言われたのでちょっとびびってしまって💦

    でも入院しなくてもいけるかも?なのでまた聞いてみます!!!

    • 5月6日
ママリ

同じく3歳3ヶ月で84cmでした😊

自治体の3歳半健診で内分泌に強い小児科さん宛に紹介状を書いてもらい、そちらに受診
手のレントゲン、血液検査、身体測定をしました。

→結果は成長ホルモンは少ないけど一応基準値内、手のレントゲンも実年齢より遅れてるけどギリ基準値内、ただスコアは−2.6sdだったので総合病院へ紹介状をもらいました😅

そこで半年ごとの身長の伸び方を経過観察。
(ここで伸び方が悪いと成長ホルモン分泌刺激試験をしますと説明がありました)

幸い伸び方に問題が無かったので刺激試験などはせず、6歳まで経過観察して卒業しました😃

  • かな

    かな

    ありがとうございます!!!
    内分泌に強い小児科さんでした、レントゲン、血液、身体測定は入院しての検査ではなく、日帰りでしたか??

    ママリさんの娘さんは6歳ですか??今もやはり小さめですか???

    • 5月6日
はじめてのママリ

娘が3歳4ヶ月で88cmでした😊
多分その下の娘はもっと小さいと思います。
ただ、小児科の先生にはこいつはこいつなりに成長しとる!と言われたので特に心配していないです。
私156、旦那162しかないし、そうそう大きくはならないだろーって思ってます😅

  • かな

    かな

    ありがとうございます!!

    • 5月6日