
コメント

つば&すず
うちは義父にはパウンドケーキ焼きます☺
付き合ってる頃は市販でしたが結婚したら旦那のついでに作ってます!

退会ユーザー
必要無いと思いますよ。義母さんが嫉妬するかもしれないし(笑)
父の日母の日だけでも十分気持ちは伝わるかと。
-
りりり
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪
仲良し夫婦ですが、多分嫉妬はされないと思います(;・∀・)
父の日、母の日でもいいですよね( ¨̮ )- 1月29日

かっちゃん
義父や義祖父や旦那には
生チョコを作ろうと思います☺🎶
-
りりり
同じのをみんなにあげるていいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
車で1時間の距離なので手作りは厳しいかなぁとか思ってました(><)
ありがとうございます♡- 1月29日

退会ユーザー
私も悩んでいます。
旦那や実父には何にしようとウキウキしてるのに『あれ?これって義父や義兄にもするもんだよね?』と思って…でも甘いもの食べる方ではないしな…。
どうしようって感じですよね(´・_・`)
-
りりり
ありがとうございます♡
甘いの食べないならお酒とかですかね?(´・ω・`)
趣味もわからないから
食べて消えるのがきっと一番ですよね!
義父だけでなく義兄まで…大変ですね( ; ; )- 1月29日

愛ママ(*´ω`*)
私もあげたりもらったり面倒だと思い去年あげなかったら義母から催促のメールが来ました(>_<。)
義母から旦那にあげるのは勝手だと思うんですが私が義父にあげるのはなんか納得いかないというか…
父の日、母の日はあげてるからいいかーと思ってるんですけどね(--;)
ちなみに誕生日のプレゼントも催促してきます(><)
今年は500円位で用意しとこうと思います( -᷅_-᷄ ๑)
-
りりり
催促…!めんどくさいですね( ; ; )( ; ; )
誕生日までも(><)
逆に旦那さんや愛ママさんの誕生日もくれるんですか?(;・∀・)
その予算で充分かと思います( 。・-・。`)
ありがとうございます( ¨̮ )- 1月29日

ゆき(o^^o)
私達は、バレンタインデー・ホワイトデーは各1500円くらい、母の日・父の日は各2000円くらいで渡しています。
-
りりり
予算決めてるのいいですね(*´꒳`*)
参考にさせてください(*´∀`)
ありがとうございます♡- 1月29日

miiiiiii
義父になんて考えたこともなかったです(笑)
父の日母の日2人の誕生日2人の結婚記念日……そのうち子供大きくなったら敬老の日始まりますよ。年に何回あげるんだよってなってます(笑)
別にバレンタインは記念日じゃないからいいんじゃないですか?可愛くなくないですよ٩(๑˙╰╯˙๑)
-
りりり
確かに!
敬老の日まで入ったら毎月記念日だらけになってしまいますね(´・ω・`)笑
やめときます♪
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪- 1月29日

ママリ
義父だけにというより、
「みなさん(義父、義母、義祖母)で食べてください」という感じでお菓子を渡すつもりです!
-
りりり
ありがとうございます(´∇`)
みなさんで~いいですね( ¨̮ )
もしバレンタイン付近に会う機会あればみなさんでーと渡すようにします(*´꒳`*)- 1月29日
りりり
ついてに!
ごめんなさい、笑ってしまいました(*´꒳`*)
お嫁さんからの手作りなんて
義父さんも嬉しいでしょうね♪
ありがとうございます( ¨̮ )