※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が怒りや癇癪を起こす行動は癇癪に当たるか、自己主張が強い性格か、発達障害の特性かどうか気になります。

癇癪とはどのようなレベルのことを指すのでしょうか?

今日で1歳3ヶ月の子がいますが、
やりたいことを止められると叫んで怒ります。
例えばスーパーで触ったらダメなものを触ったり危ない方へ行こうとしているのを止めるなどです。
気を逸らすと切り替えは早いのですが、これは癇癪にあたりますか?

また1歳前半で強く自己主張をしてくるのは、自我が強い性格なのでしょうか?それとも発達障害の特性と考えるべきですか?

コメント

なひまま

私の思ってる癇癪になってしまいますが、
癇癪は気を逸せません💦親が子供に触れることもできません💦
もう子供自身がパニックです😰

なので、お子さんは僕は触りたいんだ!と、ただ自分の意思をしっかり怒って伝えてるだけだと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私の中での癇癪は手がつけられない状態のイメージです🤔
座ったり寝転がって足をバタバタして泣き叫んだり、何を言っても声を荒らげて泣いて話にならないときですね💦

叫んで怒ってもすんなり切り替えているならそこまで癇癪しているとは思わないです😌
1歳になると自我が芽生えてくるので思い通りにならないと怒ったりすることも増えてくると思うので、これだけで発達障害の特性とは言えないかなと思いますね🤔

deleted user

切り替え早いのでしたら癇癪ではないとおもいます。

癇癪中々切り替えできません。

自分自身で切り替えたくても中々切り替えできなくて癇癪起こします💦

思い通りならなくて怒ってるだけと思います!
癇癪とは違うと思います!

もこもこにゃんこ

癇癪はもう何言っても聞こえてない感じです😅
1時間とかギャーギャーやってましたよ😑

ぷんちゃん

癇癪は耳が痛くなるほど、
騒いだり、泣いたりすると
思います😢