
産後、いつから美容院に行っていいか悩んでいます。産褥期に動くのは心配で、今37週で今から行くのは不安。産後に行こうか考え中。家から美容院までの距離は徒歩10分で、母に送ってもらえるかも。
産後、いつくらいから美容院行っていいですか?
自分の体調次第とは思いますが、産褥期に動くのは良くないのかなと思ったり。。
今37週ですが今から行くのはちょっと心配なので産後に行こうかなと。
上の子は保育園、産後1ヶ月は母が来てくれるので頼めば下の子を母に見てもらえます。
美容院までは電車で、駅からは5〜10分くらいです。
家から駅までは10分くらいですがたぶん母に送ってもらえます。
- ままり(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目の時、産後1ヶ月で美容室に髪の毛染めに行ったら、美容師さんに産後1ヶ月であまり良くないよって言われました😂

あっしゅ
元気だと感じていても、ホルモンバランスの崩れなどもあるので産褥期は避けた方がいいかもしれないですね😱
-
ままり
産後は疲れやすいですよね。。自覚ない場合もありますもんね。
ありがとうございます!- 5月5日

ブラウン
産後10日で行きました😃
一人目のときは赤ちゃんだけ入院したので、私は産後2日で退院して毎日電車で赤ちゃんの病院まで会いに行ってましたよ😊
私は全然つらくなかったので動いちゃいました😅
骨盤矯正だけはちゃんと行った方がいいみたいですよ😉
-
ままり
産後2日で退院!!それは体キツいですね😱
赤ちゃんと退院時期が別で病院に通う場合もありますよね。
骨盤矯正行った方がいいんですね。
美容院も体調と相談して大丈夫そうだったら考えてみます😊
ありがとうございます!- 5月5日

miku
わたしは上の子の時も下の子の時も産後は結構元気でした☺️
でもあまりにすぐだと周りも心配すると思うので、お母様が帰るギリギリぐらいにお願いして行くのが良いのかな?と思います。あとメニューも1時間程度で終わるものにするとか!☺️
外へ出てリフレッシュにもなると思うので、体調が良さそうなら行くのは全く問題ないと思ってます😊
-
ままり
1人目の時雪国に里帰りだったのもあり産後外に出られなくてストレスでした😓
産後すぐは周りも心配しますよね。
早すぎない時期に母に頼んで美容院行こうと思います。
ありがとうございます!- 5月5日

カベルネ・ソーヴィニヨン
私の行きつけの美容師さんは産前産後、問題なさそうなことを話していました!もともと3ヶ月に一度は通っていたので、予定日の3週間前に行き産後ゆっくり出来るようにしていました😃
もし行きそびれた時は、体調次第で産後すぐ行っていたと思います(笑)田舎なので通勤・通院など全て車で1時間の所です。美容師さんによっても考え方が違いそうですね👀
-
ままり
私ももう少し前に予約取って行けばよかったです💦
私の体調と気分にもよりますが、産褥期過ぎたら行こうかと思います。
ありがとうございます!- 5月5日

ぴよ
下の子は産後1ヶ月でお宮参り前にブリーチとカラーしました😌
まだミルクを飲んでくれる時期だったので、リフレッシュかねて3時間くらい家をあけました😊
頭皮か髪のダメージがあるかもと言われましたが、わたしは大丈夫でした😌
-
ままり
産後1ヶ月なら1人目の時心配ませず美容院行ってました😂
髪のダメージよりとにかくプリンと髪の量が気になりそうなので、産褥期過ぎたら行こうと思います。
ありがとうございます!- 5月5日

sasasa🐵
カットだけなら退院したその日に行きました🙋♀️
子どもは退院日別日だったので💦
ブリーチ&カラーは産後1ヶ月弱くらいで子どもが退院する前日に行きました!
-
ままり
退院した日に行かれたんですね!
プリンも気になるので、産褥期過ぎたら行こうと思います。
ありがとうございます!- 5月5日

はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月くらいで、がっつりブリーチとかカラーしました😅
頭皮とかはオイルスプレー?みたいなので保護してからやってくれました⭕️幸い、はだあれとかもなく経過しています。
体調は問題なかったのですが、ドアtoドアで4時間くらいかかったので、おっぱいが張って少しきつかったです💦
産後の疲れ果てた自分の姿を見て、ハア😩ってなり、急にイメチェンしたくなって行ってしまいました😂✨
-
ままり
私は1人目2週間くらいから完ミだったので、おっぱい気にせず産後1ヶ月でカラーカットしました。
今回今からプリンが気になるので、遅くても産褥期過ぎたら行こうと思います。
ありがとうございます!- 5月5日
ままり
1人目の時1ヶ月ちょっとで美容室でカラーとカットしましたが何にも言われませんでした!
なんで産後1ヶ月は良くないんでしょうね🙄