
アウトドア派だったけど、コロナで家に。子供がいても出かけるのが億劫。旦那が出かけてくれるけど、家でのんびりが好き。同じ経験の方いますか?
元々、お出かけが大好きでアウトドア派だったのですが
妊娠と同時にコロナ禍になり、ずーと家での生活でした。
子供が産まれてからもコロナが理由で遠出などできなくて
気づいたら、出かけるのも嫌。家にずっと居たい。
インドア派になってしまいました(´・ω・`)
公園とかも平日の誰もいない貸切状態なら全然
いいんですけど、休みの日にどこか行くってのがダメに
なりました。
子供がいてこれじゃ良くないってわかりますが
家にいてゴロゴロしてるのが本当に好きになってしまいました😅
旦那がアウトドア派で
毎週土日どちらか娘を連れて出かけてくれるので
本当に感謝でいっぱいです(´;ω;`)
同じような方いますか?😣
- 初めてのママリ(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです😿
そして最近ではイヤイヤ期ということもあり、娘との外出がまぁー大変で😅
引きこもりになってます🏠💧ダメと分かっているんですがなかなか抜け出せなくなってしまいました😩
初めてのママリ
わかります!!イヤイヤ期で外出
大変ですよね😭笑
一緒ですね(´;ω;`)