※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
莉緒
子育て・グッズ

12月に出産し、里帰りから自宅に戻る女性が、主人のサポートが心配。赤ちゃんのお世話や家事、環境の変化に不安を感じています。

はじめまして!
不安で不安で仕方ないので、渇やアドバイスをください(><)
12月頭に出産し、実家(自宅から車で50分くらい)に里帰りをしていましたが、今月末に自宅に帰ります。

主人の仕事は交代勤務で、夜勤もあります。
現在母乳で育てていますが、主人はおむつがえはなんとかできるものの、沐浴は一回もしたことがありません。
そして主人は気分屋なので、妊娠中からよく喧嘩はするし、出産してからも気分がよければ赤ちゃんのお世話をするけど、気分が悪ければ泣いていても相手をしてくれません。

赤ちゃんは新生児の頃からあまり寝ない子で、だっこをすると落ち着くのですが、ぐずぐずすることが多いです。

今は家事は母がしてくれており、わたしが用事あったり、仮眠をとる際には赤ちゃんについても見てくれています。

自宅は田舎の社宅(築30年以上で生活音筒抜け)であり、買い物するにも車でなければお店はないし、赤ちゃんが泣いて周りに迷惑になったら・・・・
食事作りをはじめとし、家事ができるかな・・・
睡眠時間が取れるかな・・・
環境が変わって、赤ちゃんが今より寝なくなったら、泣くようになったら・・・・
などと不安で不安で仕方ありません。

今まで甘えてきたのは重々承知です。

長文・駄文すみません。

コメント

愛ma'm

大変ですよね、私も2ヶ月になってから自宅に戻りました。旦那は夜勤もある仕事なので2日くらい帰ってこない時もあるし殆ど1人ですよ(>_<)家事も適当にしてます、買い物は2ヶ月から抱っこ紐使って外出してました。今はネットショッピングなどもあるし利用してみてはどうですか?

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    わたしもほとんど赤ちゃんと二人きりの状況になりそうです。
    抱っこひもを使って外出をされていたのですね!
    住んでいるところが田舎なので食料品のネットショッピングは持ってきてもらえないのが現状です(><)
    ありがとうございました!

    • 1月26日
ash

家事なんて適当です!ご飯なんて朝昼納豆ご飯掻き込んで終わりとかです(笑)
睡眠は添い乳しながら赤ちゃんと一緒に寝てます😁
お風呂は旦那に赤ちゃん洗うのと、風呂あがりに赤ちゃんにオムツして服着せるのどっちがいいか選ばせたら最初は風呂あがりのお世話を選びましたが、新生児の肌着は紐だらけでワケわからんと風呂を選びました😅
旦那はパパじゃなくて大きい長男と思ってます(笑)

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    わたしは三食同じごはんや数日同じでも平気なのですが、主人はそうもいかず・・・。
    これからは多少我慢してもらうしかないとは思っています。
    選択制、いいですね!
    うちの主人は最初おむつ交換さえも「テープがうまくつかん。わからん!」とイライラしていたくらいなので、お風呂もどうなることやらちいう感じです(--;)
    パパでなく大きい長男!
    割りきりも大切ですね!
    ありがとうございました!

    • 1月26日
ケンタロー

ママも成長するから♥
自然と環境に慣れてリズムもついてきますよ!
私も同じ気持ちだったし、実際1人の時の不安や泣く、寝ないストレスありますけどそれ以上に子供が可愛いからそれだけでなんとかやっていけてます!
旦那の教育も必要だと思いますよー
本当にしんどい時は実家に頼りましょ♥
私もまだ新米ですが、産後すぐの時よりは気持ちも体力も余裕が出来ました。

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんも私も一緒に成長ですね!
    なんとかやっていけるも、いや、なんとかするしかないですね!
    主人の教育は努力してみます!
    月日と共に余裕も生まれてくるんですね!
    ありがとうございました!

    • 1月26日
amママ

なんとかなりますよ!色々壁はあるかもですが☺
食事→作れなかったら出来合いのものでもいいじゃないですか❤
泣き声→近所に挨拶回りいくしかないですね💦
睡眠→厳しいですが暫くはあまりとれない覚悟したほうがいいかもです😣💦
ミルク育児だったら夜よく寝てくれるかも☺

きつい事もたくさんあると思いますが、死ぬわけではない!と言い聞かせながら私はやってきました!
まだまだ寝不足だし、食事もまともに作れない事もあります…でも今だけ…と思ってやってます❤
共に頑張りましょう😃

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    わたし神経質なので、もっと気楽に構えないといけないですね!
    「死ぬわけではない!」たしかにそのとおりですね!
    ありがとうございました!

    • 1月26日
もりんご

ワタシも出産して1ヶ月は自分の実家にお世話になりました!
うちの子も抱っこしていないとすぐに泣いてしまって、家事がまったくできない日は多かったです(^^;)
古いアパートに住んでいるので、産まれてすぐに両隣に住んでいる方に「子供が産まれたので、ご迷惑をお掛けすると思います。」と、洗剤の詰め合わせ持って挨拶に行きましたよ(^^)

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    やっぱり赤ちゃんと二人だと家事も思うように進まないですよね。
    最初に挨拶をするかしないかで、今後のご近所付き合いが変わってきそうですね!
    わたしも行こうとおといます!
    ありがとうございました!

    • 1月26日
かすみそう

アドバイスはできないんですが
私も同じような状況なのでコメントさせていただきました。

私も1月頭に出産していま里帰り中です。
実家は車で1時間半くらいの場所
一ヶ月検診を機に帰るか遅くても2月15日までには帰ろうと思っていますがうちも主人が泊まり仕事が基本の人なのでできるか不安です。
いまは三食昼寝付きで甘えてしまっているので余計・・・

でもいつかは帰らなきゃいけないし夫婦で子育てしながら生活しないとですから勇気をもって一歩踏み出さなきゃだ!って言い聞かせてます。

大変だとはおもいますがなんとかなります!お互いがんばりましょう!

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    状況おなじですね!!
    わたしも一ヶ月健診終わったらすぐに帰ろうと思っていたのですが、甘えてずるずる来てしまいました(--;)
    はい、頑張りましょう!
    ありがとうございました!

    • 1月26日
ハル

里帰りしてないのですが、なんとかここまでやってこれました😅

自宅周辺で宅食や宅配サービスなどはないですか?
私は産後しばらくは夜は宅食弁当のみで、作りませんでした!

ストレスがたまると母乳量にも影響してしまうので、家事は手抜きで旦那さんをうまくヨイショして色々やってもらいましょう❗

ご近所さんはもし会った時などに一言、御迷惑おかけします、など伝えておくといいですよ😊

睡眠時間はまだまだまとめては難しいと思うので、赤ちゃんとお昼寝したり、少し目を閉じたりして細かく休みましょう✨

もしダメな時は市の相談窓口などに電話して相談すると色々教えてくれますよー!

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    里帰り無しでって、本当に尊敬します!
    宅食サービスはあります!
    利用するのもひとつの手ですね!
    主人をうまく扱えるよう頑張ります!
    近所に挨拶にも行こうと思います。
    赤ちゃんが寝てくれるときに一緒に寝れるように家事に力を入れすぎないようにします!
    市の窓口があるんですね!知らなかったので調べてみます。
    ありがとうございました!

    • 1月26日
ジュリ

2人目、産後16日で自宅に戻り、主人は三交代の仕事のため育児は殆ど手伝えない状態で10日が過ぎました。
結論、なんとかなるものです( ̄∇ ̄)

とりあえず、旦那さんは気分屋みたいなので手助けは期待しないほうがいいです
赤ちゃんの起床にあわせて自分も仮眠をとったりするため、家事や掃除などがままならないこと、赤ちゃんの機嫌によっては泣き喚くことなどを話しておいて、自分のことは自分でやってもらうようにしましょう

ご近所への泣き声が気になる場合は、先に出産したこと、泣き声で迷惑かけることを周りの方に話しておいて、あとは赤ちゃんは泣くものだし、と開き直らないとやってられないですよ(^-^)
うちも社宅ですが、上の子の世話をしてる間や、寝られなくてぐずぐずしてるときなんかは泣けせておいて先にやることやっちゃってます
みんな通る道だし、数ヶ月ご迷惑おかけしちゃいまーすって感じでお気楽に考えてます😂

寝不足になるとイライラしたり、情緒不安定になるので、本当朝でも昼でも寝られる時に寝て、やれるときに家事や掃除などするようにしてくださいね(*´꒳`*)
今日いろいろやることがあって睡眠時間2時間であれやこれやしてたら、さすがに子供の泣き声が不快で仕方なかったです💧

家事なんかは宅配利用したり、最悪コンビニ弁当でもなんとかなるものです
あまり頑張りすぎると産後うつになったりするので気をつけてくださいね
うちの子は1日一回1〜2時間程度寝られなくてぐずぐずギャンギャンする程度であとは、おっぱい飲んだまま寝落ちして起きないので楽なはずなのですが、それでも寝不足が続いたりしてノイローゼになりそう…ってゲンナリしたりするので、手を抜けるところは抜いたほうがいいです( ´∀`)

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    なんとかなるものなんですね!
    たしかに期待するとしてもらえなかったときにイライラしてしまいますもんね(><)
    ジュリさんのおっしゃられる通り、事前に説明はしておこうと思います!

    近所に挨拶には行こうと思います!
    開き直りも大切ですね!
    泣いてるときにずっとかまってると、なにもできなくなってしまいますもんね。
    神経質なので、まずお気楽に考えられるよう頑張ります!

    はい、休めるときに休めるように、そして手を抜けるところは抜くように努力します!

    ありがとうございました!

    • 1月26日
shimizu

私は11月上旬に産み、年末年始もあったので、 生後2ヶ月手前まで里帰りしていました^^;
ぺいさんと同じくらいのタイミングかもしれません。

実家まで歩いて3分の距離ですが、笑
帰ることに不安で不安でしょうがありませんでした。

でも、いざ帰ってみると以前よりも夜まとめて寝てくれるようになったり、午前中は割りと機嫌よく、手を舐めながらですが1人でいられる時間が長くようなったりしたので、その隙に家事を行うことが出来ました✨
抱っこで家事が出来なければ、開き直ることにしました😂

買い物は全てではないですが、コープにも入りました(^^)
お肉などは旦那に買って帰ってきてもらったり、旦那が見てくれているときに買いにも出ます💡

夕食時はぐずることが多いので、順番で食べることもあります。

休む暇はあまりないですが、旦那の協力があっての生活だと思うので、旦那さんにも変わってもらわないとですね(> <)

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!

    実家まで3分って羨ましいです!

    里帰りから帰ってからいい方に変わっていったのですね!
    うちもそうなればいいのですが・・・。
    開き直りも大切ですね!

    主人にも少しは手伝ってもらえるようにお願いしてみます!

    順番で食べれるの、羨ましいです!
    実家にいる今でも、主人が実家に来てごはんを食べることがあるのですが、わたしが急いで食べているのを横目に、赤ちゃんが泣いててもゆっくり食べてて本当に腹がたちます!

    主人にも変わってもらえるように努力してみます!

    ありがとうございました!

    • 1月26日
ベジタブルママ

私も、そろそろ戻ろうかとおもってます!
旦那の仕事は、朝早く夜遅いときがあるので一人でみることになります。
オムツは交換できますが、沐浴はやりません。首が座らないとやらないです。
以外と買い物中など、泣かないですよ!

今の時期は、鍋か煮物などで手間がかからないものにしようとおもってます。

日中は、泣いていてもやることを済ませてしまってから、赤ちゃんの世話をするといいですよ。
さすがに夜は泣かせっぱなしにできないので。

  • 莉緒

    莉緒

    コメントありがとうございます!
    お子さん3人をほぼ一人で見られてるってすごいです!
    やってみないとわからないものですね!
    鍋や煮物!手間がかからないレシピを探してみようと思います!
    日中にやらなければいけないことを済ませるよう頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 1月26日