
仕事や金銭、精神的余裕を考えると2人目の子供を作ることに不安があるけれど、完全に1人でいることも決められない。同じ悩みを持つ方と話したいです。
仕事の事、金銭面、精神的余裕を考えると
2人目を作ることに不安があるけど、
じゃあ完全に1人だけ!とも決めきれない...
同じような悩みを持つ方とお話したいです🥲
- べべ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ma
まさに私ですーー😭
娘もう5歳になってしまいました 笑。
早生まれなので来年にはもう小学生。。
日々、頭の片隅で葛藤し続けています。

はじめてのママリ🔰
同じです🙋♀️
特に金銭面が不安すぎて2人目諦めるようと思ってるけど、やっぱり欲しいの繰り返しです😭
-
べべ
金銭面の不安拭えないですよね🥲
でも諦めきれない!とてもわかります😭😭- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
なんとかなるだろうと産んでも大変なのは目に見えてるし、たった1人の我が子を大事に育てた方がいいとは思うのですが諦めきれず🤦♀️どうやってこの気持ちに折り合いをつけようか毎日思ってます😭
- 5月3日
-
べべ
遊びも学費も1人の我が子に注げるのは魅力的ですよね!!
苦労させたくないし...
ただ気持ちに折り合いがつかないので、ずっーとモヤモヤするんですよね😭😭- 5月3日

はじめてのママリ🔰
保育園の事を考え4歳差で産めるように主人と話しました。
住んでる地域が保育園の申し込みが9月末と早いので4歳差で9月までに産まれる様に計画立てました。
・仕事休むとなると金銭的に苦しいけど3人目欲しい‼️
・今なら産休手続き出来るタイミング。
・4月から9月までに産まれて来てくれれば4月入園の申し込みが出来る。
・真ん中の子が年少だから、保育園出なくていい。
・年齢的・仕事のタイミング等考えると2年で作りたい。
って主人に会話の一環で話しました。
たまたまタイミングが合い自分が求めていた時期に上手く出来ました。
ただ知人は作る‼️と決めて出来ず・・・
妊娠もある程度計画が必要ですがタイミングもあるので、すぐ出来る‼️とも思ったら駄目だなぁ💦と痛感してる所です。
真ん中の子が3歳になるまで精神的余裕はありませんでした😢
お金も余裕はないですが働けばお金は必ず入るので何とかなると思ってます💦
→けどいま産休に入り仕事出来ず、収入がしばらく無いのは辛いですが・・・笑
何とかなります。今産まないと次は孫まで赤ちゃんには会えないんです!
ご主人と会話の一環で軽く話すのが1番と思いますよ❤️
-
べべ
欲しいと思っても出来るとは限らないのが、辛いところですよね...
3人のお子さんの子育て尊敬です😭✨
子供1人だけでも仕事との両立難しくて、仕事で嫌なことがあると家に帰ってからもおおらかではいられません...
次は孫まで赤ちゃんに会えない...心に響きました😂
旦那は深く考えておらず、1人でモヤモヤしています🥲- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
悲しい事にうちの人も同じです💦
主人も休みの日は昼までベットから起きて来ないし、仕事も帰って来るのは深夜0時以降。
なので主人が3人目作ろ‼️と言ってくれた事が私もビックリしました💦
えっ?いいの?って感じでした😅
2人目の時なんて3人目なんて考えなれない‼️って毎日思ってましたよ💦
それが自分と年齢と考えるとグズグズしてられないと感じ勇気を出して話しました。
男の人っていつまでも時間があるって勘違いしてるし、お金も働いてるから大丈夫でしょ?的な所ないですか?
モヤモヤ辛いですよね💦
少しでも話が出来てモヤモヤが消える事を願ってます😢- 5月3日
-
べべ
お仕事忙しいのですね😣3人のお子さんをワンオペで育ててるのがすごすぎます🥲!!
女の人にはタイムリミットがありますよね💦男の人には現実味が足りないですよね...
ありがとうございます😣- 5月3日
べべ
日々葛藤ですよね😣
考えても答えが出ません...
旦那もどっち付かずだし😭
ma
自分の心の中に着地点が見つからないこの状態がモヤモヤですよね…
産めばあとは何があっても育てるし、可愛いし、後悔しないって分かってるのに一歩踏み出せない弱さ😂
そして2人、3人と産んでいる方を見て「いいな」と思ってしまう。。
産もう!と前に進む気持ちになれることに「いいな」なんだろうな…と最近気づきました。
べべ
いざ産んでしまえば、なんとかなるとは思います...が見えない不安が大きいので、一歩踏み出せないんですよね🥲🥲
分かります、2人目妊娠・出産してる方羨ましくなりますよね😭確かに自分が踏み出せないからこそ、羨ましいですね。
ma
そうなんです🥲
まさに全てまるっと同感です。
元々、人生において大事な事を決めるにもこんなに慎重なタイプじゃないのですが
子供が産まれ、仕事をしながらの育児を経験してからものすごく慎重になってます。
いずれにしても、私はこう!っていう気持ち…固まってほしいですよね😢
べべ
子供の人生を背負ってるので慎重になりますよね😣
わかります!自分の気持ちが固まればこんなにモヤモヤしないのに...