※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

四人の子供のうち一人だけ健常者で、他の三人はADHD、PDD、希少染色体異常とのこと。夫婦のどちらか、もしくは両方が遺伝子に発達障害を持っている可能性があるかどうか知りたいです。このような状況は通常あることでしょうか?

アンチとかではなく
疑問なのですが
どなたか優しく教えてください😃

四人子供産んで

一人だけ健常者

あとはADHD、PDD、希少染色体異常って
夫婦のどちらかの遺伝でしょうか??
夫婦のどちらか、もしくは
両方が何かしらの発達障害が
あると言うことでしょうか???

通常こんなに続くことってありますか?

コメント

はじめてのままり

性別は男の子ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子と男の子二人です

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健常者の子は女の子です

    • 5月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    男の子にでやすいといいますよね。親御さんも発達検査するケースもありますよ

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子にでやすいってのは聞いたことあります。
    自閉症は女児の4倍可能性上がるとも聞いたことがあるのですが
    と言っても四人産んで三人何かしらあると言うのは夫婦で問題あるのかなー?と思って。
    そのご夫婦の奥様の方は
    若干変わってると言うか
    ここ突っかかってくる???って感じで話も理解して話してる??って感じるので親も社会には出て暮らしていけてるけど何かしら持ってるのかなと

    • 5月3日