※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょたママ
家族・旦那

臨月で里帰り中です。GW明けに出産予定です。義実家のことで相談という…

臨月で里帰り中です。
GW明けに出産予定です。

義実家のことで相談というか、愚痴というか…
すみません。

GWということもあり、義姉家族が遠方から義実家に帰省してきます。

コロナの移動制限もないですが、出産直前ということで、正直義実家の方々には会いたくないし、旦那1人だけでも会いに行ってほしくはありません。

万が一、義実家で何か感染症をもらったら、と考えるとかなり怖いです。

私や両親は、外食を控えているのに、義実家は店で外食をするというのはちょっと…

みなさん、私は心が狭いでしょうか?

コメント

たろう

心が狭いとは思いませんが、
もし、私が義実家、義姉家族側だったら
帰省もするし、おいでおいでと義理姉家族を呼ぶと思います。

でももし旦那さんが妻が出産間近だし、出産してしばらくはまだコロナも5類になるとはいえって感じだから行かないよって言われたら
そうだよね!了解!と思うしそんなの大丈夫だよーとか無理に来いよとはいいません。

コロナに対する考え方って本当人それぞれだなって思ってます。

なので、旦那さんが奥様の気持ちをしっかり理解していかないでくれればいいのかな?って思いました😀

りんごまる

私も上の方のコメントと同様で、
旦那さんが奥様に寄り添えば良いのかな?と思いました。
おっしゃるように行動制限はないし、感染症はもらうもらわない以前にご自身が外に出れば不安要素は広がるわけで、相手は同じ考えではないですしね。
臨月で不安なのは分かりますが狭いと思いました💦

(˶' ᵕ ' ˶)

私は、ワクチン2回打ってるし、妊娠前にコロナにもなってるしで、大丈夫かな〜とか思って、気にせず過ごしてて、外食も行きますし、マスクも病院以外ではしません😅

人それぞれの考え方があるし、今は妊娠中という事もあるので、りょたママさんの意見に旦那さんが合わせてくれれば良いのかな〜と思いました。

妊娠中のストレス良くないですからね!

はじめてのママリ🔰

りょたママさんもご両親も
外食も買い物もお仕事も行かず
完全に一歩も家から出ない無菌の家で生活してる、
という事でしょうか?😱💦
それくらいしないと
正直外食だけ控えても
全く意味ないですよ😱💦
買い物してる人も他県から来てる人当たり前にいますし、
仮に仕事に出ているのなら
他県の親戚と接触してる職場の人もいるでしょうし‥💦
旦那さんのそこだけ控えさせても
無菌生活してないのなら
全く意味ないと思います💦


旦那さんがそれに納得して
会いに行かないのならいいですが
りょたママさんの家族も
一切出ない無菌生活をしてないと
人に言えない事だとは思います‥🤔💦

ちーまま

私も8に計画無痛予定です!

正直このタイミングでコロナに
かかったら最悪だしかかりたくないけど
行動制限なくなったし特に気にしてません😹😹😹

でも不安ですよね心配な気持ち分かります

旦那さんにそれ話しましたか?
旦那さんはなんて言っているのでしょうか(><)