※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

後期になって、じゃがいも料理が食べたくなり、氷も欲しい。食べないと落ち着かないが、貧血ではない。他にも同じ経験をした人はいるでしょうか?

つわりの頃にマックのポテトが食べたい!となったことがありましたが
後期になった今「じゃがいもが食べたい!」欲が強くて
肉じゃがやシチューなどじゃがいもを使う料理ばかり食べてます。
ちなみに氷も食べたくて食べたくて、食べてないと落ち着きません
(検査の結果貧血じゃなかったです。)
後期になって「これが食べたい!」があるひといますか?
一種の食べつわりみたいな感じですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんがラストスパートで大きくなるために糖質が必要になるからですね〜

私はいまパンとドーナツ期です😂

  • ママリ

    ママリ


    わ〜パンもわかります!!
    無性に食べたくなりますよね🥺

    体重管理もしなきゃいけないし妊婦も楽じゃありませんね😮‍💨

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

私は甘いものが食べたくて食べたくて毎日のようにコンビニスイーツ食べてました😂

  • ママリ

    ママリ


    甘いもの!長女ちゃんの時ですか??😊
    私は甘いもの好きだったですが今は欲がなくて、、好みが変わったのかも😂
    でも甘いもの、って聞いたら食べたくなってきちゃった🫶(単純)

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!長女のときです❤️
    妊娠すると変わりますよね!私は逆に普段あまり甘いものは食べないのですが、後期はバク食いでした笑

    • 5月4日
deleted user

その感覚めっちゃ懐かしいです〜!!
もちろん私もありました!甘いものやたらと食べたくなるんです😂
体重管理の厳しい病院だったので、妊婦健診の後はご褒美と称して(何のって感じですが😅)ミスド買い漁って食べてました😂💦