
コメント

ママリ
年長で少し強くなってきましたが弱い娘がいます!
4月中は年少さん達が鼻ズルズル咳ゴホゴホの中元気に頑張っていましたが、GW初日から体調不良😅
旅行もキャンセルで辛いGWです😭

カルピス
全っっっく同じ現象が我が家にも起こってます😂😂
夜中の2時に大量リバースを浴び🤮(笑)半泣きになりながら洗濯しました😭
高熱&咳にうなされる息子が心配で寝れず朝になると私も喉が死んでました💦
幼稚園の洗礼あるとは思ってたけどこんなにも頻回でキツイとは、、、😱!!
唯一の救いは特に旅行の予定とかなかったことです(笑)
でもこれから数日どうやって過ごしたらいいの💦💦
お仲間がいて少し安心しました✨
-
ままそん
コメントありがとうございました!大量リバース浴びたらそれは半泣きになりますよ😭😭一周周って洗濯する気力削げてしまいますね…💦(泣きながら洗う事にします)夜中にお掃除に看病、本当にお疲れ様でした💦
本当に!洗礼洗礼って聞いてましたが、体調良く登園してたの半分あったっけ??これいつまで続くんや??と思うと頭痛がします😭
ゴールデンウィーク、うちも特に予定は無かったのが幸いです✨休養期間としてしっかり回復させて来週から元気にお互い生きましょう!!!!!
アマプラでパウパトの映画配信されたので加入されてたら観てみるのもいいかもです♫- 5月4日

もんもん
4月から0歳で入園しました🌸
保育園ですが、既に高熱3回
熱は下がったみたいですが
未だに咳ゴホゴホ😷です😷
主人は鼻水垂らすし私も喉やられて咳が止まりません😭💦
小さいながらも慣れない環境でよく頑張ったなと思います😊
どの子も頑張ったぞー!
そしてGWは主人が見事に全部仕事なので旅行を計画していないのが幸いです✈️
コロナも5類になるし怖いですね😱😱
GW明けたら私は仕事復帰ですー😭
-
ままそん
コメントありがとうございます!
確かに小さいながら本当によく頑張っていますよね😭0歳であれば言葉もまだ話せない分、こちらが異常を見つけてあげないとなので余計に心配になりますよね💦💦
ゴールデンウィークはご主人お仕事なのですね!連勤お疲れ様です✨🔥もんもんさんの体調も悪い中の看病なのでしんどいですよね😢もうご飯なんか買ったものにしましょう…作るのやめましょう…
おおお!仕事復帰されるのですね!見ず知らずの奴が陰ながら応援してます!笑
咳が治るといいですね💦お大事にしてください😊- 5月4日

おたま🔰
うちも同じです💦
幼稚園の方針なのかマスクしていっても外されて帰ってきます、他のこも…先生もマスクしてません…
GW入る前にひどい風邪、ねつ、せき、はな…
小児科も何度も…
旦那はGW仕事が忙しく泊まり仕事でほぼいません…
夜中の咳がひどく心配で眠れず私も死にかけてます( ´Д`)
天気がいいので出掛けたいのに無理です😭つらいー!!!

ち~ママ
同じくです😮💨
2人とも同じ幼稚園通ってます🚌
下の子は4月29日から発熱でやっと落ち着いてきたと思ったら、次は上の子が咳をし始めて、今では日中も夜もずっと咳していてまともに寝れてないです🥲
本当に可哀想で、病院で貰った薬飲んでも余計咳が出たり、合わないのかな?と思って、このまま治らなければ、また土曜日受診しようと思っています😣
連休でも、旦那は仕事です😮💨
早く治ってほしーです😭😭💦
ままそん
うちも年少なのですが、絶対皆んな慣れない環境で体調崩しまくってそうですよね😭😭一度帰りのバスで数の少なさに驚きましたもんww
あぁ😭娘さん頑張った…!のに疲れてしまったんですかね😅💦新しいクラスになりますし💦
親も辛いですが(色々と😭)早く子供が良くなると良いですよね😊お大事に🍀
ママリ
年度はじめはそうなっちゃいますよね💦コロナ対応も変わり始めて感染対策緩んできてますし💦
ありがとうございます🥺ままそんさんご家族もお大事になさってください🍀
ままそん
感染対策、これで大丈夫なんでしょうかね😅ゴールデンウィーク明け、また増えるでしょうし外出するのも怖くなります(๑•ૅㅁ•๑)子供はマスク嫌がるしで…
ありがとうございます😊ママリさんもご自愛くださいね!