![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目まで切迫早産で入院しましたが、3人目は避けたい。体質で避けられないか不安。避けた経験のある方、対策があれば教えてください。
1人目、2人目は切迫で3人目大丈夫だった方いますか?
1人目、2人目どちらも切迫早産で入院し早産しています。
現在3人目妊娠初期なのですが、下の子ももう4歳過ぎてるので抱っこする事ないし、今回は切迫避けれたらいいなと思ってます。
上2人いてるし入院、早産は避けたい…けど体質と言われていたので避けれないのかな…と不安な日々です…
3人目で避けれた方いたらぜひ教えて欲しいです!
また、切迫を避けるためにする事あれば教えてください!
- ママリ
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は避けれませんでした。
「切迫になる期間も、1人目より2人目、3人目って早くなるよ」と言われ、その通りでした😓
ただ、無理をしないことですね💧
![BOYSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOYSママ
私も上の子が今年5歳6歳になります!そして3人目妊娠中!同じですね😆
1人目23週から入院して33週出産。2人目23週から入院して35週出産。
3人目もっと早くなると言われドキドキしていましたが、ギリの母に家事やら色々してもらって安静にしてたら、26週まで家で過ごすことが出来ました!
入院は避けられなかったけど、上二人はマグセントもウテメリンもMAXだったけど今回はウテメリン最低量でいけてるので。。。
答えにはなってないかもですが、入院は遅らせることができたよエピソードです👍
頑張ってください🥰
-
ママリ
3人とも同じ!すごいです🤣🥰
26週までは家で過ごせたんですね…!
とりあえず安静に過ごすことしかないですもんね…頑張ります!✨- 5月4日
-
BOYSママ
グッドアンサーありがとうございます🥺
不安なこと多いと思いますけど、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓- 5月5日
![むぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃん
私は上3人切迫で入院してて、
3人目は1ヶ月以上入院してたので
4人目も切迫で入院になると思うよって言われてましたが、
張りは結構あったけど内服で正産期までもちました。
シャワーは2日に1回、30分以上立たない、なるべく横になるくらいですかね💦
-
ママリ
内服で持ってくれたんですね!!希望持てました😭
安静で持ち堪えてくれること願います😭- 5月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
違う回答になり、すみませんが…皆さん、上の子が早産で3人目チャレンジしたのですね。私は2人続けてに心が折れてしまい…3人目は臨めない。というか、赤ちゃんや周りに心配や迷惑かけないためにも3人目は臨んではいけない…と葛藤しているところなので、、、希望になりました!
-
ママリ
わたしも諦めてましたが、もう自分のことはある程度自分でできる年齢だし、どうしても欲しくてチャレンジしました✨
- 5月4日
ママリ
避けれなかったんですね😭前より期間も長くなる可能性も高いんですか…無理せず頑張ります😭