

はじめてのママリ🔰
できますよー
私はfreeeっていうアプリ使ってます。スマホでもpcでもタブレットでも使用できます。
私は高校が商業科だったので多少なりとも簿記の知識があったのですが、説明も丁寧にあるし知識なくてもある程度大丈夫な気がします。
確定申告はpcがあった方が楽ですが、同業の友人はスマホで青色申告済ませました。
旦那様に確認して欲しいのですが、青色申告をするためには手続きが必要なので開業届を出した時に一緒に手続きしたかだけ確認してくださいね!
はじめてのママリ🔰
できますよー
私はfreeeっていうアプリ使ってます。スマホでもpcでもタブレットでも使用できます。
私は高校が商業科だったので多少なりとも簿記の知識があったのですが、説明も丁寧にあるし知識なくてもある程度大丈夫な気がします。
確定申告はpcがあった方が楽ですが、同業の友人はスマホで青色申告済ませました。
旦那様に確認して欲しいのですが、青色申告をするためには手続きが必要なので開業届を出した時に一緒に手続きしたかだけ確認してくださいね!
「自営業」に関する質問
養育費についてです! 今現在は婚姻中です。 もしも離婚したとしたらいくら養育費もらえますかね? 旦那は月給23万、手取り20万弱 障害年金月6万(子加算抜きで) この場合子供1人につき一万くらいになってしまいますか…
浪費家の親から10万かしてと言われて断りました。 車の修理代だそうです。 自営業のお店の経営が成り立たなくて引っ越すことになりか、その際は貸しましたが、今回また貸したら癖になりそうです。 これで良かったですよ…
実家に行くと危険が多くて気が休まりません。 実家には犬がいるので、簡易的な柵(つかまり立ちしたら倒れるもの)犬の水飲み場があります。 3匹いるうちの1匹は息子に敵意を向けることもあります。 コンセントコード…
お仕事人気の質問ランキング
コメント