※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

つかみ食べがうまくできなくて困っています。手が濡れたり、つかんだものが口にくっついたりしてしまいます。つかみ食べはできるようになるべきでしょうか?

最近つかみ食べを練習しようかなと思い、ハイハインをわたしてみているのですが、掴んで口に持っていくと加えるのですがなかなか折れず口から出してポイと下に落とします。その後も一回口に入れたり口に入れた手だから濡れていてそのまま掴むとベタベタするのが嫌なのかポイとします。
この前おやきを初めて作りましたが大人のおやきよりだいぶ水分多めなので掴んだらてにくっつくので口には運びません…

つかみ食べってやっぱりできないといけないですよね?

コメント

はじめてのちー🔰

できないといけないことはないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    このままできないのでは?と不安になります💦
    初めてだらけで💦

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

できなくても大丈夫だと思います!
うちもつかみ食べが全然できなくて諦めてスプーン練習をさせたらスプーンの方がすぐ覚えたりしてました🤔
でも最近になってつかみ食べにハマり出してたりします!
その子のその時のやる気とかブーム?とかあると思うので、不安になるかもですが焦らずで大丈夫だと思います😌