
コメント

6み13な1
寝愚図り、ですか?
次女は、寝愚図り・寝言泣き(最近あまりないですが)あります。
6み13な1
寝愚図り、ですか?
次女は、寝愚図り・寝言泣き(最近あまりないですが)あります。
「泣く」に関する質問
私は厳しすぎなのでしょうか? 幼稚園バスが8時50分にきます。娘の起床時間は7時でしたが小学校に向けて夏休みあけから6時半起きにしてます。しかし元々よく寝る子で朝もとても弱いです。 私が起こすのも嫌なくらいなか…
初産の高齢出産で37w4dです。 妊娠によるメンタル不安定というのはないのですが、 ここ数ヶ月で色々とあり心がついてきません。 ①1ヶ月ほど前に父のステージ3の肺癌が見つかりました。 手術は不可能な為、2ヶ月間の放射…
夜やっと赤ちゃんが寝たと思うと旦那はソファですでに寝てて一緒に寝てくれません。 旦那と本当はラブラブしたいけど、旦那に相談するのも怖くて、断られる恐怖から夜1人で泣くことしかできません。 結婚してすぐに妊娠が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝る前に泣くんですよね🤔
おねんねしないのって言います😮💨
6み13な1
体力ついて来て、疲れてなくて眠れない。
眠過ぎて愚図る。
どちらか、ですかね。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
眠すぎるって感じはしないので疲れてなくて眠れなさそうな気がします🤔
朝は公園に行くのですがお昼寝後は家で遊んでるので疲れてないのかもしれません😣
6み13な1
午後、買い物とかお散歩とか少し連れ出すだけでも変わるかも?ですね😊
はじめてのママリ🔰
今度からそうしてみます!
教えて頂きありがとうございます🙇♀️