※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
住まい

寝室のベッドで寝ると咳き込みます。ハウスダストかなぁと思ってますが…

寝室のベッドで寝ると咳き込みます。ハウスダストかなぁと思ってますが、、シーツとかこまめに洗ってるんですけど、、乾燥機して吸うまでしないとダメですかね?
今日夫がそのベッドで寝た時咳き込んで止まらなかったらしく、、そのベッドが原因だと思うのですが、、買って2年くらいの新しいベッドだし、、乾燥機と掃除機はしてなくてもまめにシーツとかは洗ってました。ベッドの下に埃とか溜まってるのかな💦どーしたら良いでしょう?とりあえず徹底的に掃除するしかないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那はそれで咳喘息でした💦
夜ベッドに寝転がるとしばらく咳き込んで止まらなかったです!
吸引?薬もらって今は治りましたよ!
もしかしたら旦那さんも咳喘息かもしれません💦

  • ゆき

    ゆき

    私自身が風邪ひくと咳喘息っぽくなり、、今一家でみんな風邪ひいてるのですが、旦那もあのベッドで咳が止まらなくなるとはと思ってはいなかったので😂
    私だけなら咳喘息だからなぁと思うのですが、、旦那も咳喘息なのかもですね💦
    私は朝晩1回ずつの吸入してるのにまだすっかりよくなりません(^◇^;)

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

布団乾燥機まではしなくとも、掃除機とかはかけられてますか?
ダニアレルゲンで咳が止まらなくなったりするみたいです。

  • ゆき

    ゆき

    布団に掃除機はあまりかけてませんでした。乾燥機だけやってそのままだったり💦

    フローリングだし、新築のお家だし、こまめに洗って、もちろん床の掃除機とかもやってましたし、24時間換気システムで換気されてる他に空気清浄機も置いてるので安心してましたが、、布団に掃除機かけないとダメなんすね(^◇^;)

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥機だけでは死骸がそのままなので、吸わないと人間の体に入っちゃいます、、ゆっくり掃除機で吸うとめちゃくちゃ埃とれます💦
    あと加えてだニトリシートも効果的です。

    • 5月3日
  • ゆき

    ゆき

    ダニとりシートも一応使ってました!
    掃除機しっかりかけたいと思います💦

    • 5月3日