
美容院向かいに住む51歳の男性が、女性に対して不審な行動を取っている。夫にも気にされており、高校時代のストーカー経験から怖さを感じている。夫の親戚について情報を知りたいが、連絡手段がない。
客観的にどう思われますか?
自意識過剰なんだと思いますが
それでも怖いです…
文章がめちゃくちゃですが
読んでください😭
3年前に新居に引っ越してきて、
道路を挟んで斜め向かいが
美容院です。51歳の人が経営されていて
(夫の親戚の知り合いで、家を建てる時に
同じ中学の先輩だと聞いているので
年齢を知っています💦)
そこには、美容院を経営されている
おじさんとその奥さん、中学生の男の子一人と
おじいちゃんおばあちゃんが暮らしています。
そこに住んでいる美容院を経営されている
51歳の男性のことなのですが、
美容院が部分的にガラス張りになっていて
子供たちの送り迎えや、買い物、犬の散歩や
草むしりをするのに外に出た時に
必ずと言ってもいいほど、その病院のガラスや
自宅の窓からこちらを見ています。
『外を眺めるのが好きなおじさんなんだな〜』と
軽い気持ちで過ごしてきました。
道路を挟んで斜め向かいに住んでいて
とても近いですが、班が違う事もあり
自治会で会う事もないため、一度も
話したことがなかったです。
ですが先々週、ゴミ捨てに行った時に
おじさんがいて
『おはようございます』と挨拶をしてから
相手の行動がおかしい?と思う様になり
先週のゴミ捨ての時にも出会い
私がゴミを捨てようとスライドドアを開けたら
『ゴミが落ちてきて危ないから』と
なぜかこちらに走ってきて
足元にあったゴミを押さえてくれました。
その時は別にゴミが倒れてきそうに
なってもいなかったし、別に大丈夫なのになー
と思っておじさんの方を見ると、
私の足元をじっくりと(🙀)見ていました…
(部屋着を着ていてトレーナーワンピ(膝丈くらい))
生足があれば男なら誰でも見るものか…と
自分を変に納得させて過ごしてきました。
すると昨日、長男の保育園の送りから帰ってきたら
『おはようございます』と
めちゃくちゃでかい声で挨拶をされました。
(相手は洗車をしていました)
『おはようございます』とだけ返し
その日の夕方、息子を保育園に迎えに行ったら
救急車のサイレンの音が聞こえて
息子が『ピーポーピーポー見たい』と
指を刺したので、表の道路の方に行って
『救急車の音がしたね、でも見えないから
帰ろっか』とか喋っていたら
向かいの美容院につながっている、おじさんの
おうちの2階の窓から突然
『こんにちは』とバカでかい声で
挨拶をされ、勢いよく窓を閉めて一瞬で
窓からいなくなりました。
なんだったんだろう…と不思議に思い
家に帰りました。
すると夫が帰ってくる時間帯に
子供を抱っこして庭で遊んでいると
定休日のはずの美容院のガラス窓から
こちらを見ていました。
夫に話すと
『自分(夫)一人の時は挨拶もされたことがないし、
こっちを見ているなんて感じたことはなかったけど、この間鯉のぼりを立てるときに、〇〇(私)のことを
ずっと見てたように感じてた。
タイヤ交換する時(私もいた時)も見てたから、なんだろうって思ってたけど…』と言われて、めちゃくちゃ鳥肌が立ちました。
夫の親戚におじさんのことを聞きたいですが、
一度会ったきりで連絡先も知りませんし、
夫の実家とは疎遠なので連絡を取る手段はありません。
ちなみに夫と一緒にいる時は
挨拶すらされません。
高校生の頃にストーカー被害に遭ったことが
あるので怖いです。
考えすぎかもしれませんが…
- ママリ(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ぽん🍙
ご主人もそう思っているのであれば、自意識過剰でもなんでもなく、そのおじさんが気持ち悪いと思います😱
読んでるだけで背中に寒気が、、🥶💦
ちょっと頭のおかしい人ですかね?💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんといる時は挨拶しないって、ところが余計に嫌ですね😓
好意持たれているんだなと私も思うと思います😓
怖いですね💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
そうなんですよ…
特に不審に思ったことがなかったため、挨拶してる、していない等、夫婦間で会話に出た事もなかったので、
それを聞いてびっくりしました…😭
好意もたれているんですかね💦
エスカレートしないことを
願っています…- 5月2日

ビール
気持ち悪いおじさんで間違いないと思います😭エスカレートするかはわかりませんが、過去に被害にあった事あると本当に心配ですよね😭
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
そうなんです…過去にトラウマがあるせいか、
そう言ったことにはやたら敏感に反応してしまって💦
でも皆さんも同じように感じておられるので、
この直感は間違っていなかったのかな?と思えました…
ただただ怖いです…
ゴミ出しですら怖いです😭- 5月2日

@nt
怖すぎます😭
自意識過剰じゃないです!
旦那さんが気づくくらい、完全に見られてますよね。
しかも旦那さんがいる時や、旦那さんのみのときには挨拶しないのに、ママさん1人の時は家の中からでも挨拶するってありえません😭
でも引っ越しもできないしどうにもできないですよね…。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
あの鈍感な夫もそう感じていたんだと思うと
本当に怖くなりました💦
それもめちゃくちゃ大きな声で挨拶をされて…
何かの訓練中?って思うような大きな声です💦
引っ越しもできないですが、
夫も過去のことを知っていて(夫と付き合っている時だったので)
今後生活をする中で
怖いと思って生活がしづらかったり、エスカレートする様なら引っ越そうと言ってくれています…
だけど大切なマイホームなので手放したくない気持ちも大きくて。
挨拶だけで、その他に何も起こらない事を願うばかりです…- 5月2日
ママリ
お返事ありがとうございます。
私以外にもそう感じられる方がいらっしゃって、よかった…(?)です😭
よくないか…😅💦
よくおじさんのお子さんが
お友達と仲良くバドミントンをして遊んでいたり、ご家族でBBQをされていたり、
親戚がたくさん集まって
遊んでおられたりと、
家庭環境も客観的に見て良好に感じていましたし、
よく奥さんと一緒にお出かけする姿を見るので
仲良しなのかな〜と思いますが、一家揃って変な人なんですかね😭