
妊娠中に鬱になり、イライラや落ち込みが続いており、メンタル面が限界。精神科を受診すべきか悩んでいます。
妊娠中鬱になった方いますか?
私は元々元気で明るい方です。
誰とでも気軽に話せるし
色んなことに興味関心を持てるタイプでした。
ですが、1人目の妊娠中の10ヶ月と産後1年間
人格が変わったようにイライラして泣いて
ひたすら落ち込み引きこもりました。
コロナもあったからだと思いたかったのですが
現在2人目妊娠中で
やはり2人目も同じです。
私のそんな態度によって
パートナーとも喧嘩ばかりだし
息子にも怒ってばかりです。
もうこんなことなら妊娠しなければ良かったとさえ思います。
いよいよメンタル面が限界を迎え
もうなにも出来なくなってしまいました。
仕事にも行けなくなり
パートナーとの会話もうん。と返事するのみ。
子どもとの会話はなるべく頑張ってますが
もう辛いです。
妊娠中の世のママさんたちが
必死に頑張ってるのに
私だけこんなんで情けないです。
また、パートナーの女友達にもたまたま
同じ週数の妊婦さんがいるのですが
その方はとっても明るく元気で
比較されていそうだなと思ってしまいます。
妊娠がどれほど辛くてきついものなのか
パートナーが分かっていないような気がして
それさえもワガママだろうけど辛いです。
精神科かなにか行った方がいいのでしょうか、、、
もう本当に死んでしまいたい
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
鬱は誰でもなる可能性あるので無理せず病院行った方が良いと思います🙇♀️精神科や心療内科も予約が必要で、初診は1ヶ月くらいはかかるのでとりあえず予約だけでもしてみてください🥺

🌼
私も妊娠鬱になり、精神科にかかりました。
もう消えたい、死んでしまいたいの思いが強くて、、
私は健診が総合病院だったので、すぐ予約取って貰えました。

はじめてのママリ🔰
妊娠うつあります。
1人目の時産後1年経った後は元の自分に戻れてましたか?
そうであれば、2人目も時間が経てば一時的なものかもしれませんね💦ホルモンバランス乱れるので
産後鬱はよくききますが、妊娠鬱もあるのでよければ調べてみてください
心療内科や精神科へ一度行き薬をもらい楽になるといいですね。軽い診療所だと、死にたいと思うに○するとしっかりとしたところを紹介されると思います
コメント