
コメント

☆★☆
今は横浜に住んでますが実家が横須賀です(^^)
おばぁちゃんちが衣笠にあるのでよく行きます(^-^)
よかったら仲良くしてください(*^^)

☆★☆
私は女の子の服ばっかりに目がいってしまいます(><)
ワンピースとか着せたいなとか思って見てますが男の子なので無理だなと思ってます笑
個人病院なんですね(*^^)
私もそこにしようかと最初迷ってました(^^)
年子なんですね(^-^)
金沢区の富岡です!
分かりますか?(><)
-
さちび
男の子なんですね💓
男の子だと余計に女の子の服に目がいってしまいますよね(*´꒳`*)
そーなんです💓
家から近いこともあり、予約もネットで出来ちゃうので、楽だったので笑
そーなんですよ(*´꒳`*)
昔はすごく喧嘩しまくりでしたよ笑
聞いたことあります!
行ったことはないですが…知り合いが金沢区に住んでたので、富岡だったのかもしれません(*´꒳`*)- 1月26日
-
☆★☆
妊娠中勝手に女の子だと思ってたので女の子の服ばっかりみてました笑
男の子って聞いた時はびっくりしました笑
ハッキリお股みせてくれてついてたので確信してからは男の子の服を見てましたけど(^^)
家その辺なんですね(^^)
私も個人病院で待ち時間少ないし予約できたので楽でした(^-^)
姉妹羨ましいです(*´ω`*)
私お姉ちゃんが欲しかったので笑
そのうちまた横須賀に戻って来ますけどね(^^)- 1月26日
-
さちび
ママからすると、女の子がいーなーってなっちゃいますよね💓
男の子の服も、可愛いのいっぱいありますよね☺
はい、そーなんですよ(*´꒳`*)
そーですよね♪
里帰りの病院は、総合病院だったんですが、待ち時間が長くて辛かったです(´•̥ω•̥`)
今回は、前に産んだ総合病院は産科やめたので、個人病院にしましたが、結構良さそうな産婦人科で、上の子の時もここにすればよかったと後悔です笑
やっぱりお姉ちゃんがいると頼もしいですね(*´꒳`*)
ちょっと面白かったのが、お姉ちゃんのお家にお泊まりした時に寝てて、寝ぼけながらうちの子がお姉ちゃんをママだと思ってお姉ちゃんの子供があたしをママだと思ってたときですね笑
匂いが似てるのかな?と思っちゃいました笑
そーなんですね(*´꒳`*)
横須賀市もやっと2年で色々いけるようになりました笑
今衣笠商店街の中に室内遊具とか出来ましたがなんだか怖くて未だに行けてないです笑- 1月26日
-
☆★☆
なりますね(^^)
男の子も可愛いですけど大きくなったら一緒に出かけてくれなくなっちゃうのでそれを考えたら今から寂しいです笑
子供服がまず可愛いですもんね(^^)
個人病院だとご飯も美味しいって聞きます(^-^)
私も個人病院でよかったなって思ってます(*^^)
そういうのも羨ましいです♡
お姉ちゃんの子供と遊ばせたりとか(^^)
匂い似てるんですかね(^-^)
可愛いですね(*´ω`*)
結婚して衣笠に来たって事ですか?
あーなんかできましたね(・∀・)
最初行くの勇気いりますよね😭
1人で行くとなると余計に(TT)- 1月26日
-
さちび
そうですよね(´•̥ω•̥`)
女の子はお買い物とか来てくれたりしますからね(*´꒳`*)
でも、男の子だと、スポーツ一緒にできるからいいですよね☺☺
そうですね💓
よく、ディズニーの着せ替えのロンパース着させてました(*´꒳`*)笑
よく言いますよね♪
あたしが今度出産するところは、無料で専門のエステが出来るそうで…そこが一番楽しみですね笑
うちの子がお姉ちゃんの子大好きで、会わせてあげたくなりますよ💓
うちの子の方が年下なのに、よく、あたしが怒ってると一緒に注意してきますよ笑
そーなのかもしれませんね(*´꒳`*)
子供が入れ違った状態です笑
そうなんですよ(*´꒳`*)
元々厚木が実家でそこから旦那さんが一人暮らししてた鶴見に引っ越して、もうちょっと大きい物件にしようってなって、衣笠になりました(*´꒳`*)
そーなんですよね(´•̥ω•̥`)
買い物する時にチラッて見て人いなかったら入るぞーいるーって感じです笑- 1月26日
-
☆★☆
一緒に買い物とか憧れます♡
運動神経良ければいんですけどね(^^)
スポーツは苦手とかありますからね(><)
男の子なんで走り回るイメージがあるので今から怖いです(TT)
ディズニー可愛いですよね♡
私の所もありました(^^)
エステじゃなくてマッサージでしたけど(*^^)
でも出産したその日だったのですごく辛かったです😭
なんで今日なの…(´・ω・`)
みたいな。
お姉ちゃんの子供も女の子ですか?(^^)
お姉ちゃんの子供は自分の子供みたいなもんですよね(^-^)
厚木→鶴見→衣笠どんどん下ってますね(^^)笑
じゃ、今は広めの家に住んでるんですね(・∀・)
人いたら入りにくいですよね(TT)- 1月26日
-
さちび
そうですよね💓
お洋服とか買い物行ったり映画とか行きたいですね(*´꒳`*)
そうですね笑
走り回るイメージありますよね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
たまに買い物してても道路に出そうになってる子見てるとこっちがヒヤヒヤしますよ笑
可愛いですよね😍
マッサージもいいですね(*´꒳`*)
そこは、日をずらして欲しいですね(´._.`)笑
そーなんですよ💓
もう自分の子供と同じよーに怒りますね😭
その分、可愛がりもしますけど(*´꒳`*)
そーいえば、そーですね!笑
前は一軒家の賃貸だったんですが、旦那さんが大家さんと折り合い悪くて、今はアパート住まいです笑
そうなんですよね(´._.`)- 1月26日
-
☆★☆
次できたら女の子がいいですけど男の子しかできなさそうな気がします笑
男の子も可愛いけど女の子も欲しいです(^^)
走り回って危なっかしい子供いますよね(TT)
日にちはずらせなかったです😭
女家系なんですね(^^)
一軒家の賃貸とかすごいですね(^-^)
アパートだと泣き声とか響きますよね(TT)- 1月26日
-
さちび
なんか、勘で思いますよね笑
あたしも2人目は女の子の気がします(*´꒳`*)笑
男の子欲しいけど、、って感じですね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
沢山いますよね(・・;)
そこはずらしてー!ってなりますね(´._.`)笑
そーなんですよ(*´꒳`*)
古いおーちでしたし、上の階に布団が干せなくて結果、布団を干すか洗濯を干すかの選択に毎日頭抱えてました笑
そーなんですよ(´._.`)
そこが心配ですね…
挨拶したいけどお隣さん…ガス会社の点検でさえ、インターフォンでない人なので、出てくれない気がしますね(・・;)- 1月26日
-
☆★☆
旦那の方が男家系なので余計に思います(><)
両方できるのが一番の理想ですよね(^^)
話に夢中になって子供みてないままとかよく見るので危ないなぁってよく思います(TT)
まだ傷口痛いんですけど…
って思いました(´;ω;`)
布団も洗濯物も両方干したいですよね(><)
私まだ実家にお世話になってて27日に富岡帰るんですけどよく泣く子なんで苦情言われそうで怖いです😭- 1月26日
-
さちび
男家系なんですね(*´꒳`*)
うちは女家系ですけど、旦那さんの方はどちらでもないそうです( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
ほんとですねー♪
そうですよね(´•̥ω•̥`)
携帯の画面じゃなくて、子供見なよ…って思う人もよく見かけますね(・・;)
そうですよね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
ちょっと待って…ってなりますよね😭
そうなんですよ(´._.`)
柿の木も庭にあったんですが、大家さんが勝手に取ったりしないでねって言ってたので触らなかったら、カラスとかによく食べられてて、庭に落ちて虫湧いたりしててすごく嫌だったので、結果的に引っ越してよかったです笑
当時は、じゃ、取りに来てよ…と思いました笑
そうだったんですか☺
泣くのがお仕事なんで、、なんて言葉通用しないですもんね(´._.`)- 1月26日
-
☆★☆
2分の1の確率なのにって感じですよね(^^)
自分はそうならないように気をつけようって思います(^-^)
柿の木とかすごい(*´ω`*)
取らないでねとか…
カラスに食べられるなら取りたいですね笑
虫湧くの最悪ですね😭
通用しないです(TT)
言われたら長くはそこにいれないですよね…- 1月26日
-
さちび
そうですよね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
自分はあーはなりたくないなって思っちゃいますよね(・・;)
たまにお買い物してると、反対車線側の方に信号とかないのにベビーカーや抱っこしてるお母さんとか渡ってるところ見ると
危ないよー😥と思う時もありますね。
お隣さんも言ってましたよ😰
もったいないからとっちゃいなよーって言われて、ダメって言われてて…って話したらだったら早く来てよーって感じだねって😥
非常に虫が嫌いなんでもう最悪でした…
そうですよね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)- 1月26日
-
☆★☆
ある程度大きくなっちゃったらちょっとくらい大丈夫かなとか思っちゃうんですかね(><)
いますね(´;ω;`)
信号じゃない所で渡る人(´・ω・`)
カラスの食べ物だからとらないでね
みたいな感じになってますよね笑
取りに来る事もあったんですか?
苦情言われたらそこにいれないから引越し考えなきゃになりますよね😭
明日帰るのに夜が怖いです(><)- 1月26日
-
さちび
そうなんですかね(´._.`)
意外と居ますよねー
忙しいのは分かるけど😥ってなりますね((;゜Д゜)
ほんとうそうですよね笑
来るときはもうすでに、カラスに半分以上やられてるときですね笑
木の処理とかも大家さんなので、こっちは手出し出来なかったんですが、放置し過ぎで、洗濯干す近くに木があったので月日が経つと外に洗濯物も干せなかったですよ(´._.`)
そうですよね😰
変に神経質になっちゃいますよね…- 1月27日
-
☆★☆
いますいます!
事故とかにあってからじゃ遅いですよね😭
来るの遅いんですね(´;ω;`)
カラス迷惑ですよね(´・ω・`)
洗濯物干せないの辛いですね(TT)
帰ってきました(^^)
夜泣きしないでほしいです⊙︿⊙- 1月27日
-
さちび
そうですよね(´._.`)
すごく迷惑でしたよ😭
アシナガバチとかも居たんですが、中々対応してもらえなくて外出るの怖かったですよ(´•̥ω•̥`)
すごく辛かったですね笑
毎日ドラム式で乾燥って感じでしたよ😥
寧ろ、干せない時があるから旦那がドラム式にしようってなりましたよ😰
お帰りなさい💓
あまり神経質にならずに、気楽に過ごしてくださいね!
お母さんが神経質になっちゃうと赤ちゃんに感情移入したり、お母さんが疲れてしまうので☺️- 1月27日
-
☆★☆
確かにアシナガバチいたら怖いですね😭
できれば外にだしたいですもんね(´・ω・`)
晴れてる時とかはとくに!
ありがとうございます(´;ω;`)
頑張ります(TT)- 1月27日
-
さちび
すごく怖かったですね(´•̥ω•̥`)
娘に刺さったらどうしようとか…
歩くようになってから、庭でよく遊ばせてたんですよ(*´꒳`*)
だから尚更ですね😰
保育園の行くときも怖くて笑
無理せず頑張って下さいね☺❤️- 1月27日
-
☆★☆
子供に刺さったら大変ですよね😭
大人でも大変ですけど(´・ω・`)
保育園行ってるんですね(^^)
さちびさんは働いてるんですか?
ありがとうございます♡- 1月27日
-
さちび
そうですよね😥
もう辞めたんですが、夏くらいまで働いてましたよー(*´꒳`*)
保育料が4万くらいになったので、やめました😰- 1月27日
-
☆★☆
保育料の4万って高いんですか?(TT)
今はいくらですか?- 1月27日
-
さちび
結構高いですよ😥
うちの姉の家庭は、2万もしてないって言ってました☺
娘も今は保育園退園してますよー☺️- 1月27日
-
☆★☆
共働きだから4万だったって事ですか?😭
今はいくらですか?(TT)- 1月27日
-
さちび
年収とかで決まるんで、年々変わるんですよ😥
市によって違うみたいですけど(*´꒳`*)
今はわからないですね(・・;)
退園してるんで、保育料は払ってないので😥- 1月27日
-
☆★☆
そうなんですね(TT)
保育園が見つかったら預ける予定なので😭
お姉ちゃん離婚しちゃったんですね(´・ω・`)
保育料安ければ安い方が良いですもんね(><)- 1月27日
-
さちび
そーなんですか( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
最初は、旦那さんの年収とかだと思いますよ💓
横浜はどーなのか分かりませんが😭
そーなんですよ(; ̄ェ ̄)
でも、疲労とかですごい痩せて来たりしてたので妹としたら良かったのかな?と思います(*´꒳`*)
そうですね(・・;)
すごくいい保育園だったんで、辞めさせたくはなかったのですが…4万払うとあたしが働いてもあまり、プラスにもならないし、あたし自身も自律神経失調症になったのでそのタイミングでやめちゃいました😭
子供も0歳から熱性痙攣起こすようになって、その時期に頻繁に起こすようになって仕事もまともに行けなかったのもあるんですが…- 1月27日
-
☆★☆
そうなんですね(^^)
4万払ってプラスにならなかったら意味ないですね(><)
衣笠にある保育園ですか?
預けてたのは!- 1月27日
-
さちび
そうですよね(´._.`)
長時間にしたかったんですが、職場が保育園から遠かったので、旦那に却下されてしまって(´•̥ω•̥`)
そうですよ!
池上のところです!- 1月27日
-
☆★☆
保育園遠かったら大変ですもんね😭
体調悪くなればお迎え来てくださいって言われますしね(´;ω;`)- 1月28日
-
さちび
そうなんですよね😰
残業とかになると、迎えも遅くなりますし(・・;)- 1月28日
-
☆★☆
確かにそうですね(><)
私は仕事戻ったら時短で働く予定です(^^)- 1月29日
-
さちび
そうなんですね(*´꒳`*)
あたしも扶養内でしたよ💓- 1月29日
-
☆★☆
私会社員でフルで働いてます(><)
なので扶養には入ってないです(^^)- 1月29日
-
さちび
あ、そーなんですか(*´꒳`*)
あたしも早く会社員で働きたいです😭- 1月29日
-
☆★☆
2人目が落ち着くまではなかなか働けないですよね(´・ω・`)
- 1月29日
-
さちび
そうですね😅
一応里帰りが終わったら子供は保育園入れず、旦那が休みの日にあたしが派遣で働こうかってなってます(*´꒳`*)- 1月29日
-
☆★☆
そうなんですね(^^)
旦那さん週休二日ですか?- 1月29日
-
さちび
基本はそうですが、土日出勤とか、会社に泊まり込みとかで、家にいないときもあります((・・;)
- 1月29日
-
☆★☆
そうなんですね😭
それだと派遣で働くのも難しくないですか?(><)- 1月29日
-
さちび
派遣は、土日のみだけですので、土日出勤も今の現場が終われば定時上がりなんですよ(*´꒳`*)
- 1月29日
-
☆★☆
そうなんですね(*´ω`*)
じゃぁ、働けますね(^^)- 1月30日
-
さちび
そうですね(*´꒳`*)
少しでも働けたらいいです☺️- 1月30日
-
☆★☆
保育園預けないで共働きならお金にも余裕でてきますね(*^^)
一日中家にいるより少しは働いて外にでたいですよね(^^)- 1月30日
-
さちび
そうですね(´・ω・`)
仕事するの大好きなので、家にじっとするのもなんか落ち着かなくて笑
働いてると時間に追われますけど、なんだかその感じが好きなんですよね(*´꒳`*)- 1月30日
-
☆★☆
私も家にずっといるなら働きたい派です(^^)
忙しいとあっという間に時間過ぎますよね(*^^)- 1月30日
-
さちび
一緒ですね(*´꒳`*)
そーなんですよね(*´ω`*)- 1月31日
-
☆★☆
仕事してた方が人と関われるし楽しいですからね(^^)
家にいても子供と2人でやることもないので(><)- 1月31日
-
さちび
そうですね(*´ω`*)
子どもと離れるのは寂しかったですけど笑
よく休みの日は、妖怪体操を一緒に踊らされてました((;゜Д゜)
今も変わらないですけど笑- 1月31日
-
☆★☆
いざ離れると寂しいかもですね😭
妖怪体操笑
可愛いですね(^^)- 1月31日
-
さちび
そうですね😅
うちの子は、保育園行ってる時は後追いはなく、寧ろママ<ご飯(丁度朝のおやつ時間)だったんですが、帰りは帰りでテレビに夢中で気付かれずママさみしい…って感じでした笑
いい体操ですよ笑
たまにやりすぎで筋肉痛になります笑
2歳すぎから色々喋るようになって、すごくいると楽しいです💓
少しだけお手伝いもしてくれて…💓- 1月31日
-
☆★☆
それは寂しいですね😭
でも嫌だ😭って大泣きされるよりはいいかもです(><)
大泣きされたら預けにくくなっちゃいそうです(TT)
2歳過ぎたら色々喋るんですね(*´ω`*)
会話できるようになると楽しいですよね(^-^)- 2月1日
-
さちび
そうですね😅
姉の子が、ママ〜😭って感じだったので覚悟してたらあれ??って感じでした笑
もしかしたら、預けるの早かったのでそれもあるのかな??とも思ってます(*´ω`*)笑
楽しいですね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
真似っ子とかもしたりして、あー成長したなあと思いますね( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )- 2月1日
-
☆★☆
0歳から入れてましたか?
物事が分かり始めると泣くとか聞きます(><)
まだ小さいですけどこれからの成長が楽しみです(^^)- 2月1日
-
さちび
6ヶ月頃に入りましたよ(*´꒳`*)
そーみたいですね!
お友達はみんなそんな感じでしたが、うちの子は一切泣かず…笑
そうですよね💓- 2月1日
-
☆★☆
0歳からなんですね(^^)
待機児童にならなきゃいんですけどね(><)
待機児童になっちゃうと仕事にも戻れなくなっちゃうんで(´・ω・`)
どっちもどっちですね(TT)
泣かれても困るけど泣かれないのも寂しいですよね(´・ω・`)- 2月1日

☆★☆
あ、すいません。
今は行ってないんですね(´;ω;`)
お姉ちゃんは旦那さんだけが働いてるんですか?
-
さちび
お姉ちゃんは今は離婚してますが、そのときは共働きでしたよ!
でも、旦那さんの方がボーナスとかなかったのでそこの違いかな?と思います(*´꒳`*)- 1月27日
さちび
早速ありがとうございます!
こちらこそ、仲良くしてください♪
☆★☆
2人目の性別はもう分かってるんですか?(^^)
さちび
まだ分からないんです(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)♡︎♡︎
毎回隠しちゃってて、あっ今回も見れないやーって感じです(´•̥ω•̥`)笑
☆★☆
そうなんですね(><)
どっち希望なんですか?(^^)
さちび
上が女の子なので、男の子だったらなー💓とは思ってます(*´꒳`*)
でも、女の子だったら、お洋服とか買わずに済むなーとも…笑
☆★☆
男の子だったら一姫二太郎で理想的ですね♡
確かに姉妹だったらおさがりでいけますもんね(^^)
さちび
そーなんですよ💓
それが理想的です😍
そーですよね♪
けど大きくなったら文句言われそうですよね笑
あたしも母に言った記憶が…笑
☆★☆
性別聞くまでドキドキしますよね(^^)
何処の病院ですか?
さちびさんは姉妹なんですね(^-^)
やっぱり大きくなったらおさがりとかは嫌ですよね(><)
さちび
しますよね💓
女の子の服も男の子の服も自然と目がいってしまいます(*´꒳`*)
病院は、横須賀マタニティクリニックって所です💓
そーなんです💓
年子でしたから、余計にですね(´•̥ω•̥`)笑
こんなお古やだ!とかすごく我儘だったなと今すごく思います笑
まぁやんさんは、横浜のどちらにお住まいなんですか?