
小児科で処方された薬の使用期限について相談です。薬が余っており、再び症状が出た場合、そのまま飲んでも大丈夫かどうか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
小児科で、24日に処方してもらった鼻水と咳を止める薬と解熱剤があるんですが、使用期限とかあるんでしょうか??
鼻水とかの薬は1週間分。解熱剤は3回分で処方してもらってたんですが、熱はもらってから出てなく、鼻水も治ってきてたので薬が余ってます。
昨日から寒暖差か、鼻水、咳がまた出てきました😇
飲ませても大丈夫だったら、そのまま飲まそうかと。ダメだったらまた病院へ行って薬をもらってこようと思います。
みなさんならどうされますか??
- りっちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
以前調剤薬局で聞いたんですが、高温多湿な所で保管していたとかではなければ、1年ぐらい使えますって言われました☺️🌼
なので全然大丈夫だと思いますよ!

coco
シロップですか?
粉ですか?
-
りっちゃん
シロップです!冷蔵庫に入れて保管してます😌
- 5月1日
-
coco
シロップは液体なので空気に触れていれば菌も繁殖するので期限通り使った方がいいと思います💦
粉なら乾燥剤と一緒に冷蔵庫にいれていれば一応半年と言われてます!
薬剤師さんのここだけの話で言われたことは、粉は色の変化がなくサラサラしていれば一年経ってても平気🤫とのことです😁- 5月1日
-
りっちゃん
わ、そうなんですね😅
今日まで処方されていたものなので昨日今日と飲ましたんですが、明日はやめておいた方がいいですね😅
粉ってそんなにもつんですね🫢
薬はとりあえず冷蔵庫へ入れておいた方がいいんですね!!- 5月1日

ママリ
私の行っている小児科ではシロップ原液を水で薄めて処方してるらしく2週間しか持たないって言われました!
原液だと半年以上は持つみたいです。なので処方の仕方によって使用期間が違うのかなって思うので、一応小児科か処方した薬局に聞いたほうがいいかもしれないです!🤔
-
りっちゃん
水で薄めて処方なんですね😮!!
シロップはやっぱりそんなに日持ちしないものなんですね!
小児科予約して薬だけでももらってこようとおもいます😊- 5月1日

はじめてのママリ
シロップであれば処方箋に従い
粉の解熱剤であればもう少し
使えると、説明を受けたことがあります。
処方箋内で使うことをオススメします😅
-
りっちゃん
みなさんのコメント見て、ちゃんと使うようにします😊
ありがとうございます!- 5月1日
りっちゃん
一応シロップで冷蔵庫へ入れてました!
1年も使うことできるんですね!!
ママリ
他の方への回答見させていただきました!
シロップだったんですね😣
うちは粉薬もらう事が多かったので、粉薬だったら1年ぐらい使えるってことで回答してしまいました…すみません😣