 
      
      豊田市アイキッズクリニックで発達相談を受けた方、予約取れましたか?どんな流れでしたか?
豊田市アイキッズクリニックで発達相談された方いますか?
今月予約を取ることができて行くのですが
どのような流れでしたか?
- Yuki(3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
しました!心理士さんと簡単なテストしてそのあと先生に〇〇の特性があるねとはっきり言われました💦
結構はっきり言う先生なのでその時はショックでした😓
そのあと別の日に心理士さんと面談があって、本格的なテストはもう少し大きくなってからねと言われました!
でもその後のぞみ診療所に行ったのでそこから行ってません💦
 
            はじめてのママリ🔰
テストというか積み木が詰めるかとかだけでしたかね😅
うちは3歳だったかなと思います🤔年少で入園する前に行きました!たしかにのぞみ診療所は一年かかりますよね💦
先生は院長でした!
うちは療育手帳が欲しくてアイキッズで診断書書いてもらいました!
- 
                                    Yuki そーなんですね! 
 教えて頂きありがとうございます!
 のぞみ診療所2年半待ちでやっと1年たちました😭
 そーなんですね!- 5月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 全然大丈夫です🙆♀️ 
 のぞみ診療所は市の療育に通ってるとキャンセル待ちができて早く行けることがあるみたいで、早くなりました😌- 5月3日
 
- 
                                    Yuki 市の療育親子共々疲れてしまい 
 家に帰ってから悲惨すぎて
 心折れて辞めちゃったんですよね😭
 気長に待ちます😭- 5月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 めちゃくちゃ分かりますよ😭私も始めの頃泣きながら帰りました💦周りの子と差があるし、しんどくなりますよね😓 
 全然いいと思います🙏- 5月3日
 
 
            けい
はじめまして。
アイキッズの院長、はっきりしてますよね💦
うちも、のぞみが2年待ちだったので、待ちきれずアイキッズで発達相談→検査→心理士からの説明まで聞きました。文書で結果を貰うのは文書料5000円くらい?かかりました。
のぞみの初診診察予定があったので、院長からの確定診断は受けてません。(あおぞらに通っていたので、キャンセル待ちで、1年以上早まりました😅)
他のお子さんとの差がみえてしまうので、しんどいですよね😔
結局、あおぞら1年半→なのはな1年→地域園に通ってます。
- 
                                    Yuki コメントありがとうございます! 
 来週にアイキッズさんの初診予約を取り行くのですがドキドキです😭
 おひさまに通っていたのですが
 クラスの子がほんとしっかりしててうちの子だけすごく取り残されてる感じもあり😭
 子供には悪いなと弱い母親でごめんねって言いながら
 結果おひさまやめてしまいました😭
 のぞみさんの予約の時期が来るまでとりあえず待ちます😭- 5月8日
 
- 
                                    けい お返事、ありがとうございます。 
 
 うちも、そうでしたよ😭同じ学年のはずなのに、あまりに周りの子たちとの違いに凹みました。
 (3月生まれでしたので余計に💦)
 
 あとは、受給証を取得して、児童発達支援事業所にも、通ってました。
 
 私は、確定診断がおりる前が、一番しんどかったです。
 
 気持ちを強く持って、アイキッズの診察に望んで下さいね😂- 5月11日
 
 
   
  
Yuki
コメントありがとうございます!
そんなにはっきり言われるんですね💦
初めての診察からテストあるんですね💦
ちなみになんですけど何歳の時とかって聞いちゃっても大丈夫ですか?
覚えていれば先生のお名前も😭
うちも来年のぞみさんの予約は取れてるんですが心配事が増えてきたので今回アイキッズクリニックさんで予約取りました💦
はじめてのママリ🔰
下に返してしまいました💦すみません😓