※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム子☆
その他の疑問

建売や一戸建て購入した方で、立会いの際に一級建築士に見てもらった方…

建売や一戸建て購入した方で、立会いの際に一級建築士に見てもらった方いますか?一級建築士の方だと家の歪みなども気づいたりなんかするんですか?

コメント

いまこ

購入した訳じゃないんですが、、💦

見てわかるくらい歪んでるなら一級建築士だから気づくという以前に相当なものだと思います💦
歪みだけじゃなく建ててる工程の基礎やコンクリートの打ち方や断熱材等見た目じゃ分かりにくい欠陥はいくらでもありますし(・・;)

家の歪みなどが気になるなら、設計図や構造計算したものなどをチェックしてもらうかそれを見ながら説明してもらう方が良いかと思いますm(_ _)m

  • ハム子☆

    ハム子☆

    そうなんですね。見てすぐ気付けるものは、建て終えてるものだと、隠されてしまっててわからない部分も多いのかもしれませんね💦高い買い物だから、できれば欠陥なしでと思いますが難しいですね💦

    • 1月26日
なると

うちの父が1級建築士ですが、実家(建売)は欠陥住宅⁈でした。
和室の砂壁に雨がしみて来たり、ふすまを張り替えたら新築にもかかわらず再利用されてた事がわかったり、、

  • ハム子☆

    ハム子☆

    そうなんですね。一級建築士だからといって建てたものは気づけない、気づきづらいものなんでしょうか?なかなか難しいですね💦

    • 1月26日
ゆ〜たん

一級施工管理の資格のほうが良いかなと。
一級建築士はあくまでも設計が主なので。
旦那は現場監督をしていた上、一級建築士&一級施工管理の両方なのでそこそこ見れますよ。

  • ハム子☆

    ハム子☆

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 1月26日