
夜間・日中の断乳を試みて2週間以上経過し、朝まで寝てくれない悩み。深夜2回起きるため、ミルクの腹持ちを良くしようとしたが効果なし。授乳が痛いため日中も辞めたいが、夜寝かしつけに苦労中。
夜間断乳し始めて2週間以上、日中も断乳して3日ですが、一向に朝まで寝てくれません😭
完母からミルクに変えて腹持ちを良くさせようとしましたが、深夜2回は起きます💦
授乳は歯で噛まれたりして痛いので日中も辞めてしまおうと思いました。
オッパイ離れはできているようで、抱っこで寝てくれるようにはなったのですが、、
夜寝てくれるために頑張っているのに、2週間以上効果なし😭
いつ夜通し寝てくれるようになるでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)

おうちゃん
断乳しても夜寝るか寝ないかつて、結局その子次第な気がしますよね🥲
私もそういう経験をよく聞くので、断乳に踏み切れず、夜中もおっぱいあげちゃってます💦
10ヶ月で離乳食もしっかり食べてくれる子なら、
お腹空いて起きてるわけではないだろうし…
夜中におっぱい飲む習慣が身に付いて、やめても起きちゃうんですかね😭

はじめてのママリ🔰
上の子は一歳一ヶ月で断乳しましたが2歳過ぎ3歳手前まで夜中2.3回は起きてましたよ😭その子によるんだと思います💦
コメント