
コメント

クロミ
エアコンついてるほうが珍しいです😳
我が家はエアコンもコンロもなかったので
自分で買いました😳

さらい
コンロは自分達でかいましたよ。普通だと思います

はじめてのママリ🔰
エアコンがないのは良くあるんじゃないですかね🤔
転勤族なので今まで分譲賃貸や普通の賃貸など色々住んだことがありますが、リビングだけエアコンがついていて他の部屋はついていないパターンが多かったです。なので自分で購入&業者さんに設置してもらいました。
コンロがないお家は築古の物件に多い気がします。これはコンロを引越し前に買っておいて、ガス屋さんが開栓手続きに来る時設置してもらいました!
-
あめ
そうなんですね!
築20年の物件なんですが。
ガス屋さんにお願いできるんですね!!- 5月1日

はな
アパートですよね、コンロなし、エアコン1台は普通だと思います。
エアコン1つもついてない物件もありますよ。
どっちも家電量販店で買えます。
エアコンは電気屋さんで工事頼めるし、ガスコンロの設置は、ガスの開栓立ち会いの時にコンロがあればガス屋さんがやってくれると思います。
-
あめ
マンションなんだす😮💨
お店で買うんですね。工事など結構値段しそうですね、、ネットで買っても大丈夫なんですかね?- 5月1日
-
はな
賃貸マンションならわりとあることだと思います😄
エアコンは、料金に工賃込みってしてるところも多いと思います。
どちらにしろ安い買いものではないので、ご本人が不安なければすこしでも安いネットショップで頼んでもいいと思いますよ。
ただ、寝室のエアコンって必要かどうか住んでみてからでもいいと思います!
うちはアパートで寝室にもエアコンついてますが、1年間ほとんど使わないので😅- 5月1日

🌈ママ 👨👩👧👦
あるあるかなと思います
メインの部屋にあるだけ親切だと思います😊
サイズを測って買って買ったところに設置を頼む感じです💦

ゆり
普通にある事です。
ガスコンロは備え付けじゃ無かったらあるあるだしエアコン無しも珍しくありません。
無いなら自分で購入して設置するだけですよ。

はじめてのママリ🔰
うちもリビングにはエアコンありましたが寝室にはなかったです。
コンロもファミリー物件だと自分で購入する所がほとんどだと思います🤔

退会ユーザー
エアコンがメインのLDKにしか付いてないのはあるあるですね☺️コンロは物件によりけりです。
自分で購入して工事してもらってます。
あめ
そうなんですね!結構エアコンって値段しそうですよね、、
クロミ
しますねぇ😵💫