
コメント

ひまひまむ
上の子があんまり、水分を取らない子でした(*_*)
飲むとしても、ジュースや牛乳と・・・。
そこで、なんとなーく紙パックで売ってる麦茶があるのでそれを飲ませたら、ジュースと勘違い?したみたいで飲んでくれるようになりましたよ(笑)
いろんな種類のお茶を試しました!!そこで気に入ったポイのをあげてました☺︎💕💕
今では、なんでもゴクゴク飲んでくれてます\(^^)/

ちせ
お茶とか水とか飲んで欲しいですよね(´・ω・`)野菜ジュースとか飲んでるんですか?
味が濃いものとか食べてる時とか水分欲しがると思うんですけど、一緒にだしてみてもダメですか(´・ω・`)?
-
ばんぼ
野菜ジュースは飲めます(._.)
喉が渇いててもお茶や水だと
絶対飲まなくて…(T^T)- 1月25日
-
ちせ
そうなんですかぁ(´・ω・`)
牛乳は飲んでますか( ˙꒳˙ )?
だいたいの子は大きくなれば自然と飲めるようにはなると思うのですけど、私の友達で2人ほど水が飲めない子がいます(´・ω・`)本人はそうでもないとは思うのですが見てるこっちからしたら少し大変だなと思ってしまって…なので、人ごととは思えず(;ω;`)
他の方もおっしゃってるように、紙パックはいつもと違う感じがあるので飲んでくれるかもです♡
我が家も牛乳飲ませ始めの頃全然飲んでくれず紙パックのあげたら少しずつ飲む量が増えましたよ♡- 1月25日

ぽちゃっこ
お茶や水は喉が乾いても3口くらいしか飲まないので、りんご水をお湯割にしています笑
友達に聞いたらお湯の割合をを徐々に増やしていき白湯にすると成功するそうで
チャレンジしています!
-
ばんぼ
私も今りんご水を薄めてあげてます♪
徐々に薄めてるんですが
薄めすぎるとりんご水さえ
飲まなくなっちゃって
水まで到達しませんでした(´д⊂)w- 1月25日

退会ユーザー
義母がそうだったみたいです。
砂糖水(砂糖薄め)なら飲んだといっていました!ジュース薄めたりとか……ただ虫歯がこわいですね(^-^;
-
ばんぼ
今まさにジュース薄めて
あげてます(/ _ ; )
ほんと虫歯になるのが心配で…
歯磨きも仕上げ磨きをなかなか
させてくれないから
歯医者でフッ素を塗ってもらおうか
悩み中なんです(´-ω-`)- 1月25日
ばんぼ
紙パックの麦茶は試したこと
ないので試してみます!( ఠ᎑ఠ )
ありがとうございます♪
ひまひまむ
ぜひ、やってあげてください!!うちの子は、子ども用麦茶(伊藤園)のやつで飲めるようになりましたよ( ˆoˆ )