
コメント

ママリ
上の子が赤ちゃんのときは、そうでした!
飲まない食べないでしたよ!
すくすく健康に成長し、いまは年長さんです!
ママリ
上の子が赤ちゃんのときは、そうでした!
飲まない食べないでしたよ!
すくすく健康に成長し、いまは年長さんです!
「ミルク飲まない」に関する質問
生後2ヶ月半です。 混合で母乳→ミルクの流れで今まで来てたのですが、少し前からミルク(哺乳瓶?)を嫌がり、ほとんど飲まなくなりました。 そのせいか、母乳頻回になり、授乳の回数は増えているのですが、母乳だけだと量…
あと10日ほどで9か月になる子供がいます。 今まで 7:00 離乳食120〜150g 9:00 ミルク200ミルク後1時間ほど寝る 12:30 ミルク200ミルク後1時間ほど寝る 16:00 ミルク200 ミルク後1時間ほど寝たり寝なかったり 17:45 離乳食…
ミルク飲まない赤ちゃんへのストレスって計り知れなくないですか?もうすぐ生後5ヶ月。ねんね飲みでしか飲みません。寝かしつけも時間かかるし、量も少ないので1日頻回授乳で終わってます。普通に外出してる人たちが羨ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はー
全く食べず飲まずでしたか?😭
今はしっかり食べますか?
ママリ
1人目だったし、かなーーり心配してましたが、毎月市の保健センターで体重測定と相談ができたので、毎月相談して、少しずつ食べるようになったという感じです!
うちの子の場合は、どろどろ系が嫌いで、少し歯ごたえがあるものにすると食べてくれたので、それで少しずつあげてた感じです!
年少さんくらいまでは、少食でしたけど、いまはしっかり食べてます!
はー
教えていただきありがとうございます!色々試行錯誤してみたいと思います!!