※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁蒼❁mama
妊娠・出産

夏に産まれる方への質問です。妊婦帯の購入や夏の妊娠線対策について教えてください。

夏にお子さんが産まれる方に質問です▹◃

来月で5ヶ月になります!
妊婦帯はどうゆうのを購入されましたー?

真夏に妊婦帯…蒸れそうで。

それと夏でもやっぱり
妊娠線ってできる時はできますかー?
どのクリームがオススメか教えてください♥

コメント

みるきぃー

私は六月に産みましたが腹帯は犬印のパイルのやつを母が買ってきてくれました!
妊娠線は産まれるまでほぼできなかった!クリームを毎日塗ってました☆彡.。
暑いとヌルヌルするけど妊娠線出来るよりはマシだと考えて塗ってましたー

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    クリームどこのを使われてましたー?
    良かったら教えてください♥
    やっぱり犬印人気ですねー!
    私も犬印買おうかなー\(ˆoˆ)/

    • 1月25日
  • みるきぃー

    みるきぃー

    何だったかな🤔ベイビー&ママってやつ?よくアカチャンホンポとかベビザラスとかで8000円位で売ってる高いやつでしたよー

    • 1月25日
エリナ

8月出産ですが、普通の腹帯してました👍
妊娠線は体質によるので出来る人は出来ますよ💦💦

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    そうですよね( ᐪᐤᐪ )
    こればっかりは体質もありますもんね( ; ; )♡♡
    教えていただきありがとうございます😊

    • 1月25日
junimaru

私は6月に出産しましたが、普通の腹帯してましたよ〜
あまり蒸れるとかは気になりませんでした!
私はニベアの青缶を3ヶ月から出産当日まで使ってましたが、妊娠線は出来ませんでした(^^)
妊娠線はケアをしていても出来る人はできるみたいです!

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    仕事が体を動かす仕事なので
    ついつい蒸れを気にしてしまいました\(ˆoˆ)/
    青缶いいですよね▹◃
    今ベビーオイルと青缶使ってます(*˘ ³˘)
    体質によるからこればっかりはわからないですよね!とりあえす予防できるところはしておこうと思います👍🏻

    • 1月25日
deleted user

1人目8月に出産でしたが普通の腹帯してました!
妊娠線のケアはママキッズ使ってましたが
妊娠線バキバキに出来ました😱
身長低く赤ちゃん大きかったからかな?
体質とかですね🤔
塗らなくても妊娠線出来ない人はできないし、塗っても塗らなくてもあまり変わらないってなんかに書いてありましたよ😊

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    狙ってたママキッズ( ᐪᐤᐪ )!
    こればっかりは
    体質ですね😂👍🏻
    でも体もすごく痒いので
    保湿はしようと思います!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は初夏に出産ですが、今は無印のスウィートアーモンドオイルをテキトーに塗ってます😂
    もう出来ちゃってるので1人目みたいに丁寧にやってないです😨
    ママキッズ高いですよね💦
    クリームも肌に合う合わないあって西松屋で買ったクリームは合わなくて痒くなりました😱
    ママキッズは雑誌とかに付いてたりするからそれで一回試してみて下さい😌

    • 1月25日
Hfam.

こんばんは〜〜‼️
2児のママです
1人目の時に犬印のパイルの妊婦帯でしたが、暑くはないですが、かさばったり、トイレの時に面倒だったので、
2人目の時は履くタイプの帯にしました。
パンツなので、かさばらず、トイレも楽でしたよ^_^
オススメです♫

クリームは、乾燥さえしなければいいと思ったので、家にある物を適当に使ってました!
妊娠線できなかったですよー。

これからお腹おおきくなりますね‼️
つわりも終わった頃ですかね〜〜❓
マタニティライフ楽しんでください♡

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    こんばんは\(ˆoˆ)/

    やっぱり履くタイプいいですよね▹◃
    楽そうです♪♪

    たくさんクリーム塗らないといけないし
    ニベアとかでもいいのかな٩( *˙0˙*)۶

    悪阻やっと治ってきました( ᐪᐤᐪ )♥
    お腹大きくなって胎動早く感じたいなぁ👶🏻

    色々教えて頂きありがとうございましたー😊

    • 1月26日