
旦那が明日休日出勤で、子供が熱を出している。休日診療を受診すべきか悩んでいる。中耳炎の再発かもしれず、仕事は休めない。どうしますか?
旦那は昨日からもうGWなのですが、明日は自由出勤で休日出勤になるので午前中だけ出勤すると言ってました💦
昨日から下の子がお熱が出ていて、解熱剤があるので様子、を見てますがなかなか熱が下がらずです😭
私は火曜まで仕事なので旦那にはできれば明日は休んで欲しいのですが、休めないと、、、昨日は休むなら休めるけど〜みたいな感じだったのになんで急に😭
今日にでも休日診療を受診するべきでしょうか?
元気はあり、解熱剤もあります。
今日の休日診療のところは病児保育をしてますがむやみに抗生物質を出さない、解熱剤を使わない病院です。
いままで中耳炎になっていて毎週、中耳炎の経過で診てもらってた病院に朝イチ行って病児保育に預けて明日仕事に行くべきか迷ってます😭
仕事はどうしても休めません😭💦
抗生物質を木曜にやめて熱が出ているのでもしかして中耳炎が再発したか、上の子が先週咽頭炎だったのでうつったのかどっちかだと思います🥲
皆さんならどうしますか??
- ままり(生後4ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
むやみに抗生物質出さないのは子供にとってはいいけど働くままからするとそうも言ってられないので抗生物質ガンガン出して欲しいですよね🥲
どうしても旦那休めなくて私も休めないから抗生物質出して欲しい!って頼むしかないかなと😭😭
休日診療だけどとりあえず今日行きます🥲
ままり
ほんとそうなんです、、今まではそこに通っていましたが転職してからはなかなか休めず早く治ってほしいのが本音です😂
抗生物質や外熱剤の代わりに漢方を出すので子供もおえっと言いながら飲んでて可哀想です😖
そうですよね〜😭
とりあえず今日行ったら明日受診せず病児保育は預けれるので預けてそれでも熱下がらなかったら、かかりつけにまた行くでもいいですかね?😭
はじめてのママリ🔰
漢方〜😅😅😅
いや、子供の体とってはそりゃいいんだろうけども、、、
近くに抗生物質出さない病院あって普段はそこじゃないけど唯一木曜日もやってるので行くんですけど毎回抗生物質ないから2度通院の治るまで2週間コースです😅
それでいいと思います!🥲
病児保育もお金かかりますしできれば熱下がって普通に園にいけるといいですよね😭😭
ままり
確かにそのおかげでしばらくは熱を出さない体質になったのは感じてますが一回熱を上げてから下げるので子供もしんどそうにしてます🥲
やっぱり他にも抗生物質出さない病院あるんですね😭
でも近いのでそこは助かるんですけど先生や受付、看護師もみんな無愛想だし熱出してる親からしたら心配なのにすごい素っ気ないんですよね😭💦
そうします😭
火曜は旦那がお休みなので旦那に見てもらおうとおもいます!