![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供1人、シングルマザーで専門職の資格あり。貯金1600万。小1の子供のため低学年は貯金減少OK。働く日数を子供に合わせて減らす。養育費なし。習い事費用もかかる。甘いですか?
子供1人、シングルマザー
専門職の資格あり、今はパート
これって甘いですか?
貯金は1600万あります。
新1年生で、持病もあり元々体力ない弱い子です
まさに小1の壁で
今は大事な時期と考えて低学年のうちは、毎月貯金できなくてもよしとしますか?
働く日数、時間を子供に合わして少し減らすのはありですか?
養育費はもらってなくて、毎月児童手当1万と母子手当て(満額ではないです、一部支給で今は25000円/1ヶ月くらい)、あとは特児(34000円/1ヶ月、これは秋くらいに更新があり次からは多分もらえなくなるかも)は子供の通帳に貯金していくのは継続する予定です。
=給料からの毎月の貯金は収入が減るのでできなくなる。
あと、習い事をさしたいと思ってて、2つ始める予定で一万はかかるようになります。
甘いですか?
私自身、メンタルは強い方ではなく、離婚子供の病気の闘病のときはやや病んでました。
専門職なので、いつかは正社員には戻るつもりはあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然甘くないと思います!🥹
むしろ尊敬します…私も見習います😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手当を貰える時に貰っときましょ!
給料の額が超えてしまうと、更に母子手当が減額されてしまうので、今は子供に時間をかける方に1票です☺️
-
はじめてのママリ🔰
シングルさんですか?
その意見もあります
子供優先でいたいです、今は- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
はい、シングルです!
いつ熱を出すか、いつ何が起きるか分からないですからね😅
小さいうちはパートの方が動きやすいです❣️- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
同じシングルさんの意見嬉しいです。
- 4月29日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
甘くはないですが、若いうちに働いて稼ぐほうがらくかなとおもいました
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
甘いと思わないです!
私も離婚しても子供が小学校高学年まではパートで行こうと思ってました✨(今は色々考えてとりあえず離婚回避してますが先々は離婚予定です。同じく貯金あり、すぐ働ける資格あります)
ある程度将来まで余裕のある計算ができているのであれば全然良いと思います✨
うちの子は身体は強い方ですが発達グレーです🙂
繊細なところがあるのでその分子供に時間かけてあげたいなって思ってます🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人それぞれライフプランも違うので、一概に甘いとは言い切れないと思います🤔
例えば、今後、都内にマイホームが欲しい、子供は私立一本で医大も視野に入れたいし留学もさせたい、車常に新車で3〜5年に一度買い換えたい、年1で海外旅行行きたいとか言われたら無理でしょって言いたくなりますが、先々まで見据えた上でお金が回るように考えられてるなら全然甘くないと思います。
うちも子供1人で、私は未婚シングルですが、キッチリ産前産後育児休暇1年3ヶ月取りましたよ〜。
その間は貯金の事は気にせず生活してました。
それでも全然大丈夫という試算の上です👍
復帰後はフルタイム正社員でバリバリ働いてます。
はじめてのママリ🔰
シングルさんですか?
職場では甘いと言われてます
これから子供にはお金かかるよと。貯金額教えたら違うかもですが。。。
退会ユーザー
私もシングルです🥲☁️
貯金もほぼ無いですし生活も
結構カツカツな感じです😭
なので私は出産ギリギリまで
働いて保育園に預けられる時期に
なったらまたすぐに復帰します😭
これから子供にお金かかることは
そうだと思いますが他人に
甘いだのどうこう言われるのは
嫌です😣☁️
はじめてのママリ🔰
私もまわりから言われるのはほんと嫌です
同じシングルさんならまだしも、全然境遇違うなら余計です。
収入は減るかもですが、毎月少しでもできるなら貯金していこうとは思います