
イデコの資産を楽天全世界株式にスイッチングするか、安全な定期預金に移すか迷っています。今の価格が高いため、どちらが良いか相談したいです。
以前勤めていた際に掛けていた企業型イデコを個人型イデコに移管手続きをしたのですが、資産が未指図資産で運用されていなかった為、掛金搬出手続きをし、銘柄を楽天全世界株式に一部安くなっている時にスイッチングをしたのですが、まだ一部未指図資産のままで、、一気にしたら良かったのですが、今結構高くなってきているのですが今同じ楽天全世界株式にスイッチングを全部してしまうのか、定期預金など安全なものにスイッチングしておくのかどちらがいいのでしょうか、、、?
タイミングがわからなくなり放置中です。。
なので配分変更もまだの状態です。
イデコ難しい(>人<;)
- ココ(3歳8ヶ月, 9歳)

みんてぃ
企業型ですが私はとりあえず全額株式にしてます〜
わからなくて放置が一番もったいない気がします!
コメント