![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを待ち望んでいる方が、妊活で悩んでいます。友人たちの妊娠に落ち込み、切り替え方やアドバイスを求めています。
赤ちゃんをお迎えしようと決めてから4ヶ月目に突入し、先月無排卵月経(基礎体温で判明)だったので初めてクロミッドを処方していただきました。
排卵痛なのか排卵日辺りからチクチクお腹が痛んだり、お腹が張ったりして、いつもと違うような感覚で今回は赤ちゃんきてくれてるかな?と思った矢先にリセットされてしまいました😢
同時期に入籍や挙式を挙げた周りの友人たちがどんどん妊娠していて、どうしてわたしのところにはきてくれないんだろうと落ち込んでしまいます。。。
皆様どのように切り替えていますか?
また、妊活のおすすめ等もありましたらぜひ経験談をお伺いしたいです。
よろしくお願いいたします🙇🏻♀️
- 🍙(生後4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もママリでたくさん教えていただき、葉酸、ルイボスティー、アマニ油、アーモンド、あと温活、ヨガや簡単なストレッチは毎日欠かさずやってましたよ😊赤ちゃん来てくれますように✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も友達がどんどん妊娠していきます😭どうして私だけ、、いつも考えたしまいます💦
気持ちの持ちようとしては
今しかできないことをすることで私は切り替えています☺️
旅行や自分にお金をかけたり
いいところに旦那とディナーしたり、ランチしたり🥰🍽️
-
🍙
そうですよね😭
いつもは自撮りばかり載せるような友人も最近は載せなくなったり、お酒大好きな友人がソフドリ飲んでたりするのを見るともしかして、、と勘繰ってしまいます🥲
GWに旦那と旅行する予定なので、思う存分楽しみたいと思います🥺
次こそはわたしたちにかわいいかわいい赤ちゃんがきてくれますように、、、👶🙏- 4月29日
![はれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はれ
4ヶ月なんてまだまだです!
今は赤ちゃんが来てくれる準備期間ですよ〜🌱
そして、他の方も不妊治療してたかもしれないし隠れた苦労とか努力は周りからは見えないものです。比べるのはなるべく辞められたら良いですね✨
自分等にはベストなタイミングがある!と思ってください💕
現にうちは不妊治療、人工授精までして2年かかりましたが、新居購入初日に妊娠発覚しました😂
広い家に来たかったのねって皆んなに言われました笑
贅沢な話ですが夫と2人で過ごせる時間がしばらく無くなるんだと思ったら急に悲しくなったりもしたので、
赤ちゃんが来る事は楽しみにしつつ、旦那さんとの時間、子供がいない時間を大切にしてください✨これは心から言えます😊❤️
-
🍙
そうですよね🥲
そう思うようにします!!
ありがとうございます😭💕
そうだったのですね!
広いお家に来たかった赤ちゃまかわいすぎます🥺笑
最近温度差激しいですが、、どうかお身体ご自愛ください✨- 4月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たけながみきと先生のyoutubeを見て実際に生活習慣を見直し参考にしてみたら、どうせ気休め程度だろうなあと思ってたのに2、3ヶ月で妊娠出来ました😊
実際に先生の動画のコメント欄にも妊娠報告沢山きてますよ!
私は一年避妊しないで出来なかったら不妊治療しようと思っていたのに生活習慣見直して先生の言うタイミング法をやってみただけで出来たので本当にビックリしました😭✨👏🏻
-
🍙
そうだったのですね!
わたしもたけながみきと先生、調べてみます🥺✨
ありがとうございます☺️- 4月30日
ままり
ちなみに1人目は↑をやって比較的早く授かったのですが、2人目は何をやってもできず疲れてしまい、葉酸と運度以外の全てをやめて好きなようにしてたらできました。だからストレスも良くなかったんだなと思います😢
🍙
いろいろと教えて頂き、ありがとうございます😭💕
ストレスの影響ありますよね、、、
毎朝妊娠検査薬をして陰性見るたびに落ち込んでいたのでそれもある気がします😢
妊活する前は割とルナルナ通りの周期で生理が来ていたのに最近はずれ込むようになってしまいました、、、
ままり
私もそうでした。一通り検査もしたけど原因不明で、結局はストレスが一度良くないと実感しました😭妊活中は長くなれば長くなるほどストレスになりますし、考えないなんて無理なのも分かりますが💦美味しい物食べたり旅行したり、自分にご褒美してあげてください✨
🍙
そうします☺️
早速焼肉食べに行ってきます!笑